※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンの延滞で問題が起きる可能性や、クレジットカードの作成に影響はありますか?

住宅ローンの残高が足らなくて
引き落としできてなく電話がかかってきました😭

延滞金がかかる以外になにか問題になることはありますか?😭
旦那名義のクレジット等なにも作れなくなりますか?😭

無知ですみません😭
厳しい口調はいらないです😔

コメント

mama

忘れてしまうことありますよね、、、
うちは金利が上がると言われました😭

  • あああ

    あああ

    横から失礼します!
    金利がこれからずっと上がるんですか?!😳

    • 10月2日
  • mama

    mama

    うちは優遇金利→店頭金利に上がるらしいです😅契約の時に言われて震えました😭

    • 10月2日
モンスター👾

あんまり滞納があると
ブラックに入ります!
私の旦那のおば家族がそうです!
毎回引き落としできませんでしたって言うハガキが届いてて
今はクレジット持ってますけど
多分車買う時とかは一括になるかなって思います!

あいり

1回なら大丈夫だと思いますが、2回目以降は厳しく管理した方がいいです。

金利が引き上げになることもあるし、一括返済求められることもあります。

住宅ローンの口座は常にギリギリでなく50万円ぐらい余裕をもって入れておいたほうがいいと思いますよ。

うちはさらに、毎月自動で給与口座から住宅ローンの口座に自動でお金飛ぶように設定しています。