 
      
      
    コメント
 
            YM♡ih
毎日湯船に溜めています!
強いて言うなら、洗濯にふろ水として
使うくらいで、、、
シャワーだけって逆に寒そうだし、
大変かな〜て思って湯船に入れてます。
 
            にゃっちゃん
毎日つかってます!
とゆっても、3人を入れてるので、私がつかれるのはあかちゃんがつかる間に一緒に。
肩までなんてつかれない〜
残り湯で洗濯してます。
小さな子供達いたら、電気代、ガス、光熱費はけずれませんねー!!
- 
                                    たろす 
 やっぱりみなさんそうなんですね!
 光熱費の節約はあまり考えず、ほかの部分で頑張ります!
 コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
 
 それにしてもお子さん3人のお風呂大変そうですね、、
 頑張ってください、- 10月4日
 
- 
                                    にゃっちゃん ですね! 
 節約したいなら、他を削るのが1番ですね、、、
 やはり外食など減らすのが節約手っ取り早いです!
 
 3人同時にお風呂。
 戦場です(笑)- 10月4日
 
 
            退会ユーザー
いまだにベビーバスでいれてます!旦那の帰りが遅く1人でお風呂にいれてるので、私はシャワーで子どもはベビーバスで浸からせてあげてます!
- 
                                    たろす なるほど、、 
 ベビーバスちっちゃく無いですか??
 うちはもう足で蹴ると頭ぶつけちゃって(笑)- 10月4日
 
- 
                                    退会ユーザー あしはみ出してます(笑) ちびでぶなんでまだ粘ってます!笑 お座りできるようになったらもう少し大きいベビーバスがあるのでそっちにチェンジします! - 10月4日
 
- 
                                    たろす なるほど、、 
 うちも平日はベビーバスとかにしてみようかな...
 
 素敵なアドバイスありがとうございます!- 10月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 平日は節約してます(笑) 
 土日だけ贅沢に湯船につかってます😁
 
 育児がんばりましょう( ˆoˆ )/- 10月4日
 
 
            テール
お風呂マットの上で洗って、シャワーで流し、最後はベビーバスに浸かって体完全に綺麗にするとともに温まってもらってますo(^▽^)o
我が家はシャワー派でお風呂溜めないので、
2ヶ月半までベビーバスのみでしたが、身長伸びてきて頭を洗うのが凄く狭くて大変でどうしようか悩んでてマットで洗う方法で落ち着きました。時々シャワーでお湯かけながら行なっているので体が冷えてる感じはないです。
友達が、バスチェア持ってて便利よ〜って言ってて欲しいなって思ったんですけど、マットの方が安いし、十分でした(^^)
- 
                                    たろす なるほど、、、 
 バスチェアかマット、
 いいアイデアですね!!
 コメントありがとうございます!
 参考にさせてもらいます☆- 10月4日
 
 
            退会ユーザー
夏くらいまでは、2人で湯船入ってました!でも私がゆっくり
浸かりたいタイプで(><)数分で上がるのでお湯がもったいなく感じ・・・
最近は子供だけベビーバスにお湯張って浸からせてます(^^♪
- 
                                    たろす やはりベビーバスが良さそうですね\( ˆoˆ )/ 
 そーなんです!お湯が勿体なく感じてしまって(∩´﹏`∩)- 10月4日
 
 
            ママリ
真夏はシャワーだけの日もたまにありましたが、最近は涼しくなってきたので毎日湯船に入ってますよ😄
節約は…何もしてないので電気代、ガス代、水道代、大変なことになってます😱😱😰
- 
                                    たろす 実家から帰ってきて初めての月なので今月の請求が怖くて今から震えてます(笑) 
 みなさんから貰ったアイデアを色々考えて節約できたらしてみます( `・ㅂ・)- 10月4日
 
- 
                                    ママリ 帰って来たばかりだとまだバタバタしてますよね😣💦 
 私は里帰りから帰ってきたら、買い足りないものがちょこちょこあり、週末になると買い物ばかり行ってました💦
 今月末には家具も揃ってやっと落ち着きます😅💦
 まだ赤ちゃんも大変な時ですね😣
 旦那様にどんどん赤ちゃんのお世話してもらって育児レベルどんどん上げちゃってください🙌👍✨- 10月4日
 
 
   
  
たろす
コメントありがといこざいます!
そうですよね、節約したいと思いつつ、赤ちゃん優先したいからやっぱりこれから寒くなりますし、湯船ですね\( ˆoˆ )/