
授乳後眠りが深くて泣かない赤ちゃんについて心配しています。同じ経験の方いますか?
お腹空くよりも眠たい方が勝ってるみたいで、一回の授乳の時間が短いのにも関わらずほとんど泣きません。
心配になるぐらい寝てるし、泣かないです。
同じような方おられますか?
- 二児の母(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
下の子は、新生児のころから、そうです!心配するくらい寝ます😂
お腹空くよりも眠たい方が勝ってるみたいで、一回の授乳の時間が短いのにも関わらずほとんど泣きません。
心配になるぐらい寝てるし、泣かないです。
同じような方おられますか?
ママリ
下の子は、新生児のころから、そうです!心配するくらい寝ます😂
「授乳」に関する質問
離乳食食べない愚痴です😭💦 3回食+5回くらい授乳しています。 朝(冷凍ストック)ほぼ食べません、昼は和光堂ベビーフードのパウチ1つあげて、完食することもありますが今日は5くちでらおわり。 夜(冷凍ストック)はかろうじ…
生後2ヶ月の赤ちゃんの1日のルーティンの正解がわかりません。 夜は5時間寝る時もあれば3時間未満で起きる時もあり、 昼間は頑張って寝かしつけないと寝ません。 そこで、昼間の授乳から遊ぶ時間と寝かせる時間 のルー…
下の子放置しすぎですか?🥲 上が3歳の園児、下が3ヶ月です💦 かまっているのは… 授乳やお風呂やおむつ替えなどの基本的なお世話をする時、泣いていて転がしておいても泣き止まなそうな時、たまに横を通る時に遊んだり、横…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児の母
今もですか?どれぐらい寝ますか?
二児の母
それに、一回の授乳が5.6分にも関わらず次の授乳まで6時間とかあくんですが(それも起こさないと起きない事がほとんど)これでも大丈夫なんですかね?
ママリ
同じ月齢の子と比べても、よく寝る方だと思います!
お腹いっぱいで、抱っこしてたら寝ちゃうし、そのままお布団でも。
夜は20時ごろから6~7時まで寝ます‼️
ママリ
体重の増えがわるかったので、混合を諦めて完ミにしたんですが、なるべく3時間以上あけないようにと指導されて、寝てても起こして、こまめにミルクあげてました!
二児の母
うちは、今週の1ヶ月検診で体重も増えてるし、母乳の出がいいので3分ずつでこの子が泣いたタイミングでってあげてって言われたんですが、お腹空いたって全然って言っていい程泣かなくて寝てるし、授乳の時間も短いしそれで大丈夫なのかって心配になります!
ママリ
体重増加が問題なくて、排泄もきちんとあるなら、大丈夫だと思いますよ☺️
うちは、ミルクもたくさん飲めず、体重増加も悪かったので。
二児の母
昨日は飲まなさすぎて、オシッコが昨日の夜から朝まで出ませんでした💦
なので足りてないのかなと😭
それに1ヶ月検診までは10分ずつぐらいと間隔をあまりあけずにあげてる状態だったので、急に回数も授乳時間も減ったのでそれが心配なんですよね😭
ママリ
おしっこが出てないのは心配ですね!
市の保健センターや母乳外来等で体重測定とかしてもらって、相談してみたらどうですか?😌
二児の母
もうすぐ保健所の方がくるのでその時に聞いてみようと思ってます😭