
コメント

ゆーmama☆
食べたい物食べに行きます!
しばらく外食出来ないので(;_;)

RCmama
ゆっくりお茶しに行ったり映画見に行ったり..あと美容院にも行きました♡
普通にゆっくり買い物も出来なくなるので..ちょうど明日1人で産後に着たい服を探しにショッピングモール行く予定です(*´˘`*)
-
まちゃ
ウインドショッピングもいいですね(^^)産後の服めぼしいつけたりー( 💓∀💓)楽しそう(^^)
- 10月5日

退会ユーザー
今の私と同じ状況ですね!
私も、上の子が平日は幼稚園に行き15時までは私1人です。
1人の時間も、子ども生まれたらまた無くなるのは、分かってはいるんですが、家の中でゴロゴロ(最近天気が悪い為)してるとあっという間に娘の帰宅時間とかです。
時間の使い方は、健診に行ったり、散歩といいながら近くに買い物に行ったり、服(衣替えの準備)をしたり、その中で旦那の仕事の休みが変則的で平日に休みや土・日になることがあり、平日の時は、旦那と2人で買い物に行ったりしてます。
ホントは1人でバスや電車でちょっと遠出したいけど・・・我慢してます。
-
まちゃ
3歳三ヶ月ならまさにうちの子と同級生ですね( 💓∀💓)❤
わかります!!ゴロゴロしちゃいますよねー。、1回ソファーに転ぶと本当その日だらけちゃいます
💧衣替えしなきゃいけないこと思い出しました(´ε` )♥ありがとうございますw- 10月5日
-
退会ユーザー
子ども同級生なんですね!?
生まれてくる子も!?
ビックリです!!
娘の服はそれなりに秋服出ました。でも、無さすぎて笑い泣きしました。サイズがないことに笑い大きめを買うことと、次に回せない為に泣く感じ。
子どもいても出来ますが、邪魔されないのが1番かなと思ってます。- 10月5日
-
まちゃ
です!2014年の2月生まれです(´ε` )♥下の子はいつ予定日ですか?
ですよね??サイズ今何着せてます??
今日台風で、休園なんですが、そちらはどうですか?
そうなんです!1人の時にゆっくりやりたいものですw- 10月5日
-
退会ユーザー
下の子の予定日は、今年の12月です。
上の子は、まだ80が着れててあった服のほとんどが80でした。ですが、ぴちぴちにピタッとくるサイズは90です。
幼稚園の服は100からしか無く100ですがデカすぎです。
うちの幼稚園は、時間短縮で給食無しの午前中だけですね。- 10月5日
-
まちゃ
そしたら、下の子も同級生ですね!!
80きれるなんて羨ましい(´ε` )♥冬服とか90買いにいきますか?
100ってすごいおおきいですよね💧
羨ましいー午前だけでも行ってくれたら٩(ˊᗜˋ*)( ・ㅂ・)月曜日も運動会の振り休で休みだらけです。こ- 10月5日

退会ユーザー
どこか文がおかしいです。
・・・ぴちぴちになるので80は、片付けました。
つけたしするつもりが操作ミスでいってしまいました。
-
まちゃ
サイズアウトどうやって収納してますか??(´;ω;`)
- 10月5日
-
退会ユーザー
サイズアウトは、段ボールに入れて
まだ着れるのは、衣装ケース(蓋付きとか)の中です。
段ボールまだ押し入れにも入ってません。というか、押し入れにも入りません。- 10月5日
-
まちゃ
ダンボールに、ぼん!と入れてるだけですか?( ・ㅂ・) ̑̑
整理しないとーいけないなー😰子供の服増える一方ですね💧- 10月5日
まちゃ
ひとりランチとかですか?(^^)
ゆーmama☆
そうです!
あとはショッピングモール行ったりしてます(^ ^)
まちゃ
近所にあるので行ってみます(^^)