
保育所の退所について、転職先の就労証明書提出で退所になるでしょうか?
保育所の退所について伺いたいです。
今上の子2人は保育所に入所しており、現在は3人目の育休中になっております。
現職場に復帰するのが、子供も増えて残業も多いとなると無理かなと思い、転職活動をして新しい職場が決まりました。
4月からは転職先で就労する予定なのです。
上の子2人の継続入所を申請するのですが、
やはり転職先の就労証明書を出すと、育休中なので一旦退所になってしまうのでしょうか。
ややこしくなりすみません。
- あちゃママ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

きなこ
現在、育休中とのこと。
4月から3人目のお子さんも保育園に入所される予定ですよね⁇そうすると、一旦育休中の会社に復帰(もしくは有休を使って退職)しないと保育園内定取り消し+退所になる可能性があると思います。
また、すぐに働くわけではない場合、求職中とか要件も変わりますし、おそらく預けられる期間も2-3ヶ月程度。3人目の保育園を申請する場合も選考点数が低くなる(就職内定⁇)可能性があるので...メリットない気がします。
無難に行くなら、一旦復帰して5-6月あたりに転職されるほうが良いかと思いました。
あちゃママ
ありがとうございます😭
やはりそうですよね。
慣らし保育もあったりするので転職先に相談してみます😭
きなこ
お住まいの自治体によって対応は異なると思うので、1番良いのは市役所ほいく課に相談することだと思います。
私も2人目(今年4月入園)の時、早期の転職を希望し市役所へ相談しました。
回答としては、復帰した後、勤めている会社に"復帰証明書"を記載し提出したとこで"育休→仕事復帰"と市役所に証明される。書類の確認などもあるため、早くて5月下旬。6月に入ってしまえば、転職しても構わないということでした。
丁寧に教えて下さったので、今考えていることを具体的に市役所へ伝えてみたら良いと思います。