![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金についてです。旦那はお小遣い制で毎月3万、お昼はお弁当を作ってま…
お金についてです。
旦那はお小遣い制で毎月3万、お昼はお弁当を作ってます。
私は専業主婦です。
この前ウェルシアに子どものオムツを買いに行ったら
カゴに2000円くらいのメンズシャンプーが入っていました。
(家には使ってる別のものがある)
私は化粧品とか化粧水とかは自分のお金から出しています。
え〜と言うと、稼いでるねんからこれくらいいいやんけ
と言われてしまい、何も言えませんでした。
これからは出来るだけ買い物は私1人で行こうと心に決めたのですが、みなさんなら何て言い返しますか!?
ホカ弁とか頼んでも
私はのり弁で400円
旦那は大盛り弁当で900円とかで
なんだかな〜って思ってしまいます🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ん?家にあるのに買うの?いらなくない?欲しいならお小遣いから買って〜って言います😂
食べ物は贅沢はできないけど、我慢もしたくないのでそのくらいなら何も言わないです😊
![かなむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなむぎ
めっちゃ分かります🤣
私なら贅沢品やであかん!って私は自分で払わせますよ🤣
そのせいか旦那はシャンプー等全て私と同じやつ使います笑
いつも私も外食しても自分は安いやつ旦那は高めのやつ食べます😖
今日ガストのデリバリーしたんですが、旦那が選んだやつがたまたま安かったので、私は倍の値段のやつ食べてやりました‼︎笑
-
はじめてのママリ🔰
今同じやつ使ってるんですけど、
なんか育毛系のシャンプーを買ってました😱
あとなんか足の消臭のクリームとかやたらとカゴに入れます💢
同じです💦
私はご飯炊いたらいいから
おかずだけ買う〜とかってするんですけど、おかまいなしです😱
私もそれ時々します!笑
アイス買う時とか
旦那が安いやつの時、ハーゲンダッツいれたったり。笑笑- 10月1日
-
かなむぎ
私が年上なのもあるかもですが、ぐちぐち言ってお金に関しては怒りまくって価値観私に合わさせました🤣
元々は私の方が稼いでましたが、今は育休中で旦那頼りです😂けど、お金ないと私の心に余裕なくなって、あなたに優しくできないから協力して?って言ったら、わかった何でも言うこと聞くと言うので、私の許可なしに買い物出来なくなってます😂✋笑
小さな抵抗って大事ですよね〜💓
いつも我慢してる分ここぞと言う時は贅沢させてもらいます😌- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃいい旦那さん✨笑
私も年上やけど、強く言えない😱
上手に旦那さん育ててますね🤣❣️
旦那育てるの難しいです😱子どもより😱笑- 10月1日
-
かなむぎ
かなり時間かかりましたよ🤣今でも揉めることはありますが、その度に説教してます😂
強く言えないとこれは難しいかもですね😭- 10月2日
![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぼまし
わかります〜〜〜うちの旦那もそんな感じです😭
外食しても、こっちはなるべく安いの選んでるのに、全っっく気にせず食べたいのを頼みます。もう、その辺り価値観が合わないんだろうな〜と思います🥲私は本当結婚相手間違ったと思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれますか🤣❣️
ほんと価値観合わなさすぎて…
子どもできて、尚更お金の価値観合わない…
結婚相手間違えました。笑笑- 10月1日
-
みぼまし
付き合ってる時は私のために高いレストランに連れて行ったりしてくれて嬉しかったですが…今ならわかります、そこ全然重要じゃない😭
本当見る目がなかったなー…と日々後悔してます😂
一緒に節約したり、お金の話したりできる人が良かったです😭もちろん我慢は嫌ですが、個人的なは節約と我慢と違うと思ってます😊
「一緒に」ってとこが重要ですよね😊❤️はぁ…(笑)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!結婚したらそこは重要じゃなかったーってなりますよね🤣
今話していますが
高い髭剃りとか脱毛クリームとか
顔のクリームとか足の消臭とかシャンプーとかって言ったら
そんなん1万もせんやんって言われました😱ほんまに価値観の違い…
一緒にって重要ですね!笑
日々は節約して旅行とかでぱーっと使うのはいいなぁって私は思うんですけどね💦- 10月1日
-
みぼまし
めっちゃ同じです‼︎私も全部が全部節約ってわけではなくて、日々節約してたまには奮発して旅行に行ったり、旅中は一切節約無しだし、たまには焼肉行ってお腹いっぱい食べたり、その楽しみのために節約するって言うか…😊
足の消臭って何ですか?洗えよって感じですね(笑)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!思い出に残るなら贅沢もいいと思います😌❣️
ほんとそれですよね!笑
しかも数日後には使わずそこらへんに転がってるっていう😱ほんまに腹立つ〜笑- 10月1日
-
みぼまし
うわーーー全く同じです‼︎買ったことすら忘れてます😑
え、それうちの旦那?って思っちゃいました(笑)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんまそれです!
買ったことすら忘れてる。笑
私が拾って片付けて、忘れた頃に思い出したように、あのクリームどこいった!?って
殺意が🙃- 10月1日
-
みぼまし
本当同一人物かと思うくらいそっくりです🤣
一緒に買い物行ってお菓子とか買ってもこっちから言わないと100%食べません😑- 10月2日
![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜R.A💜
お金にルーズなのかな?
稼いでるからなんなんって言います😇
お財布自分の持ってきて言います✨
余分なの買われちゃうなら1人で行きますね😣
-
はじめてのママリ🔰
稼いでるからなんなん、強いです🥺!!!笑
ほんとに、1人で買い物行くのが1番ですよね😱- 10月1日
-
💜R.A💜
お小遣いあげてるにも関わらず生活費から出すなんて、相当な理由がなきゃあり得ないです😣
余計図に乗ってひどくなったら困りますし、一回良かったからって2回目もいいでしょなったら困りますから💦- 10月1日
はじめてのママリ🔰
って言った後の稼いでるねんからこれくらいいいやん、です😱
お小遣い制やめて
一回全部旦那に管理してもらおうかなー。笑
退会ユーザー
月で日用品に充てる金額決めてるから無理。って断固拒否しますw折れませんw
うちは最初私が管理してたのを旦那に変えました!けど、おすすめしません!笑 相当管理できる旦那なら別です!笑
はじめてのママリ🔰
私がちゃんと家計簿つけたらいいんですよね😭何にお金をいくらかっていうのがはっきり決めていないから💦日用品にはいくら!って決めてそれでやりくりしてるから!って言えるようにします!!笑
私の旦那絶対無理です🤣
退会ユーザー
私も家計簿はつけてません🤣続かないタイプなので!ただ日用品と食費は毎月決めた額を旦那からもらって、その中でやりくりしてますよ!割とざっくりですが🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
それいいですね!!
お試しでちょっとやってみようかな?旦那に任せて🤣