※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noni
子育て・グッズ

生後5ヶ月、ワンオペお風呂皆さんどーやって入れてましたか??

生後5ヶ月、ワンオペお風呂
皆さんどーやって入れてましたか??

コメント

うさ

バスチェアに座らせて待たせてる間に自分を洗い、終わったら子供をバスチェアから出して洗って…て感じでした☺️

  • noni

    noni

    バスチェアはないですが、
    首につける浮き輪?なら持ってます、笑笑

    • 10月1日
  • うさ

    うさ

    スイマーバはお風呂で待たせておく時に使うためのものではないので、そういう用途で使うことはおすすめしません🥲長湯になりますし💦お風呂マットに寝転ばせておく手もあります。自分が洗ってる時に泡とかシャワーかかるの気をつけなきゃですが😅

    • 10月2日
コスタ🛳

私もバスチェアに座らせて待たせてました!
2人目も同じバスチェア使って入れてました😊

  • noni

    noni

    バスチェアはなく、首につける浮き輪?ならあります😞

    • 10月1日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    バスチェアないならお風呂マット購入してみてはどうですか?🤔
    個人的にスイマーバは事故も多いので怖くて使えないです💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

脱衣所でバウンサーに乗せて自分が洗い終わるまで待たせてました!

おむこむの母

お風呂前にハイローチェアーに乗せて、待たせてました。

はじめてのママリ🔰

首につける浮き輪は目を離すと本当に危ないのでそのような目的では絶対に使わない方がいいと思います。