
コメント

はじめてのママリ
ないないしてねー、って言いながら一緒に片付けます😊
片付けるところを見せると、真似してカゴや箱に入れてくれるので
あと保育園ではお片付けの時間は決まった音楽が流れるので、片付けサインみたいな感じで決まった曲を流すのもいいのかもしれないです!

ねりわさび
片付ける箱を準備して、車の箱、電車の箱、人形の箱、ままごと関係の箱、と分けてます。
「電車で遊ぶ」と言ったら「電車で遊びたいならお野菜のおもちゃはお方付けしてね」
と言う感じで、何かで遊ぶなら、前のおもちゃは片付ける癖をつけてます。
なかなかやらない時は
「じゃあー、お母さんがー、先に片付けちゃうよー!お母さんの勝ちー」とあおると
「やだ!僕が勝つから!自分で片付けたい!」と慌てて片付けてます😅
-
ユカ
素晴らしいですね!
私も小分けにして
頑張ります!- 10月3日
ユカ
そんなのあるんですね!
スマホで音楽ならしてようと
思います!