
七五三のお参りを3月に行うことは寒いでしょうか。ご祈祷は可能でしょうか。来年に延期すべきか迷っています。
七五三について。
2月後半産まれの娘がいます。
七五三を今年か来年か迷って、今年やることにしました。
決定したのが遅くて前撮りもまだです。
前撮りして、着物レンタルも今の時期可愛いのが予約出来るのか…。料金も時期だと高いので、写真だけ10月~12月に撮影して、お参りを3歳を過ぎた3月頃にやろうかという案が出ました。
3月に七五三のお参りは寒いでしょうか?そもそも3月のお参りはありでしょうか?ご祈祷もしてくれるのかも分からず。
諦めて来年やろうかと迷っています🥲
- まみあまま(1歳7ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひなの
ご祈祷はしてくれると思いますが
記念品はなかったはあるかと😊

はじめてのママリ🔰
着物なので寒いということはないですが(寒いなら下に着込めばいいですし)
お参りにいく神社は、3月でも祈祷してくれるのでしょうか?うちの地元は祈祷はしてくれますが、七五三用の授与品(千歳飴や子ども向けのおもちゃなども入っています)は秋の七五三シーズンしか用意されていないです。まずは神社の確認かと🤔
-
まみあまま
寒いという事はないということで安心しました🙂
神社に電話して聞いてみたいと思います✨- 10月2日
ひなの
記念品はなかったりがあるかと😊
の間違いです😅
まみあまま
お返事ありがとうございます😊
1度電話して聞いてみます😆