
21週の妊婦です。頸管が短く、3.3cmで入院の可能性あり。仕事はコンビニで、6時間座れる条件。歩くと短くなるか、入院は避けたい。
21週です。
一昨日検診に行ったら頸管が短いと言われ昨日大きい病院で診てもらい3.3cmでした
2.5cmまでなったら入院だよって言われて今は張り止めを飲んでます💊家事は身体に無理のない程度にお腹が張ったらすぐ横になってねと言われました
仕事はしないのが一番無難かなって言われたけど今すぐ休まれたら困るらしく、あと金銭面的に支払いとかもあるので働ける範囲で働くことになりました
職業はコンビニです🏪
時間を今までより短く(短くと言っても6時間)
座れるとき座ってるのが条件
になりました🥲
頸管って立ったり歩くだけでも短くなるんですか?
入院は絶対嫌です!面会できないので…
- だ。さん(3歳0ヶ月)
コメント

るん
入院になると基本はベットの上で過ごします。
厳しい場所だとお風呂もダメみたいです😣💦
なので入院になるとより大変なので
仕事以外は安瀬にした方が良さそうですね💦
頸管は立つだけでは分かりませんが、
基本一回短くなったらまた戻りやすいです😣
だ。さん
21週でこの短さってことは仕事以外安静にしてても入院は絶対有り得るってことなんでしょうか?😣💦安静にしてて安定するか伸びることもあるんですか?
るん
21wなら4センチ以上はあってもいいと思います!
私自身28wでも20mmなったので2ヶ月の入院になりました💦
まだ今は3センチちょいあるなら絶対安静!ではないですが
30mm〜29mm程になったら
少しずつ先生と強めに行ってくると思います😰
絶対安静になると仕事しない!外に出ないでずっとに横なっててと言われることもありますよ😱
安静にしてて伸びる事はあるので
張ったりしたら無理しないでくださいね☺️✨
だ。さん
順調にいけば入院を避けることもできるってことですか?☺️✨なら私の場合あと3mm…自分自身張ってるって感覚がわからなくて張るとみんな痛いって言うけど痛くもならないんですよね💭💭
るん
順調にいけば避けられますよ😊
必ずしも入院!とは限らないです✨
私もそうでした💦
張ってる感覚や痛みが全くなかったので
余計頸管長短くなってました。
今はお仕事してるので、
仕事してる以外はあまり負荷かけず
休める時は休んで下さいね😳✨
だ。さん
入院にならないようにがんばります😣🔥
張ってる感覚、痛みがなくても張ってることもあるんですか?知らないうちに張ってると身体とか子宮?に負担かけて頸管短くなるってことですかね?💧
るん
張ってる=子宮頸管短くなるとも限らないですし
張ってないから子宮頸管大丈夫!とも限らないです💦
張ってる感覚ない場合は張ってないけど
子宮頸管短くなってる負荷が何かしたらあるんだと思います😣あとは体質的にとかもあります💦