※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを変えるべきか、唸り声の原因かどうか不安な状況です。皆さんの経験を教えてください。

生後22日の唸り声について質問です。
混合でミルクは産まれた直後からすこやかを使っているのですが、最近授乳のあと大声でうんうんと唸ったり顔を赤くしてふんばっていて、お腹が苦しそうです💦
夜中の授乳の後もしばらくうんうん唸っていて寝ついてくれないのでもう眠くて…😭
ミルクを変えた方がいいのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?
皆さまの体験談教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はち

げっぷは出ていますか?
出ていても唸るのは、成長の中で見られる普通のことです❕😊
頑張って体を大きくしようとする時にうーん!と唸るみたいですよ🧡

ピィ

うちの子も寝る時唸っていて踏んばってる感じで酷い時は泣いて起きてしまって毎日心配でした(>_<)
市の保健師さんや1ヶ月検診の病院で聞いてみてもそんなもんよーって😭

おならがたくさん出るようになったのとゲップが段々上手になってきて唸らなくなりました🙋‍♀️
娘はうんちは出てても空気を出すのが下手で苦しかったみたいです🤔