※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供のご飯、1日や1週間トータルで見ればいいと思ってるのですが…🙇‍♀️…

子供のご飯、1日や1週間トータルで見ればいいと思ってるのですが…🙇‍♀️
私自身ご飯作りが苦痛なので優しい回答お待ちしてます😭
2歳5ヶ月の子供はよく食べてくれるけど私が特に昼食作りをあまりしたくない方です💦
でも自分はなんでもよくても子供にはちゃんと食べさせたいと思ってます。

夕飯は汁物などに野菜も入れるようにしてるのですが、こんなお昼でもいいでしょうか😥
これはざっくりいつも作るような物でローテーションしたいものです。
これでもし息子が食べてくれて私も無理せず息子が健康ならと思います。
以前まで産後うつになり、ご飯作りが少々困難です😔


鮭ご飯orしらすとミックスベジタブルソテー

キャベツと卵ミックスベジタブルのチャーハン

ツナと玉ねぎのパスタとチーズ

しらす、ワカメ、コーンチャーハン

ミックスベジタブル入りチキンライスとヨーグルト

キャベツ、ウインナー、玉ねぎの焼うどん

上記の野菜の焼きそば

アンパンマンレトルトと枝豆とコーン

鮭ご飯と卵焼きにミックスベジタブル

卵、玉ねぎ、ワカメうどん

納豆ご飯にポテト+トマト、唐揚げ

キャベツとにんじんお好み焼き

スクランブルエッグに鰹節丼とブロッコリー和え

疲れたときは買い弁か冷食とご飯。
こんな感じですが、全て野菜やタンパク質が同じ訳ではありません、その日によって変えてます。
にんじんグラッセとかぼちゃ煮物のさつまいもは冷凍してます。
保育園上がるまでずっとローテーションな訳ではないですが、お昼のレパートリー増やせるほど時間も気力もありません😢
できる限り修正して、ご飯オンリーにならないようにしました😔

コメント

ルナ

トータルして青菜や根菜のお野菜とキノコ類が無いなと思いました🥬

例えばほうれん草やチンゲンサイ、小松菜など苦手ですかね?茹でてお浸しにするだけ、市販の胡麻和えにすると簡単です◎

人参や大根、ブロッコリーやインゲンに枝豆なども栄養価が高いので、冷凍の物でも良いので取り入れられると良いですね♪

もし作るのが困難であれば、冷凍惣菜に頼るのもアリですよ♪
私はナッシュとまごころケア食を定期購入していますが、お昼は二人でシェアして大盛りごはんで楽してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書くと長くなるので省きましたがキノコとほうれん草、ちんげんさい、こまつな食べれません。
    お昼は手抜きしたいけと毎回これらを使わなきゃだめでしょうか?💦

    ブロッコリー、にんじんグラッセは上記に書いてあります💦
    ママリの中で作りやすくて栄養一応考えたのですが、毎日だと精一杯で…

    • 10月1日
ココまる♡

お身体大丈夫ですか?

毎日お昼作られてて凄いです👏
野菜に関しては1週間単位で見る感じで大丈夫だよーって教えてもらいました(*^^*)

うちなんてお昼パンのときもありますしアンパンマンラーメン、納豆ご飯とかそんな感じです😂💦

お子さんのことをきちんと考えていて
素晴らしいなって思いますがあまり
色々考えて悩んでしまうと余計しんどいでしょうし、、😭😭
もう少し気楽に考えてもいいのかなぁと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体の心配までありがとうございます😢
    毎日お昼のことだけでしんどくてもっと子供に集中してあげたいのに考えてしまいます😔

    もう少し気楽でもいいのですかね😭毎昼、野菜沢山なんて料理嫌いからしたらキツすぎて泣きそうでした😅
    上記のメニューなどでも問題ないですよね(*T_T*) 

    • 10月1日
ママリ🔰

えー!!十分すぎません??レパートリーもありすぎるほどですよー🥺✨✨私もお昼は3食の中で1番適当かな…😅というか朝と夜は汁物でなんとか野菜とってるけと,昼は汁物なしなのでどうしても…って感じです😂うちはお弁当なのでほぼ毎日ご飯に卵焼きに……あとはメインの肉か魚の料理(週の半分は冷凍食品かも🤭)と副菜1品(きんぴらか何かゆで野菜の胡麻和えかゆで野菜の塩昆布和えかカレーマヨ和えか…レパートリーこんなです笑)これでもまぁまぁ栄養とれてるし十分!って思ってます🤭✨
私の中ではチャーハンとかうどんとか焼きそばとか作る方が面倒なので,そういうお昼らしいお昼,とってもいいなぁと思います❣️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺
    うさこさんの方がすごいですよ✨私は何品も出すことができなくて😫
    こんなレパートリーでいいのか不安でした😅

    • 10月2日