※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rein
妊娠・出産

オリモノに茶色とピンクの異常があり、病院で胎嚢確認できず。来週再度病院へ。不安です。


先程オリモノシートに
茶おりのようなのがついていました。
トイレットペーパーで
拭くとピンクのオリモノのようなのが
着いていました。

5w1bの時に病院行きましたが
胎嚢確認できず
来週 また病院に行く予定です。

不安です、、、😔

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ!

私も最近、怠くて怠くて何かと思って念の為、検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。
生理も遅れていたし、おりものも茶色?ピンク?っぽかったりで怪しいなと思ってたら…です😂

病院へ行ったら6週目かなと言われましたが、ちゃんと心拍確認出来ました。

おりものだけでの判断は、ちょっと難しいかもしれません😌

  • Rein

    Rein

    コメントありがとうございます!

    おめでとうございます🥰

    胎嚢も確認できてないので
    余計不安に
    なってしまいました😔

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、まさかの妊娠だったので、逆に気持ちがついて行けてない部分があります💦
    3歳のイヤイヤ期真っ只中の我が子を見ながら、見られるのか…と😂💦笑

    不安になり過ぎず、ゆったり構えてみませんか😊??
    私もまだ、安心できる時期ではないけれど、赤ちゃんが育ちたいと思ったら育つはず!と自分にも区切り?を付けて生活してます!

    それよりも、悪阻が辛い方が勝ってしまいますが😅

    • 10月1日
  • Rein

    Rein


    そうなんですね😧💦
    うちも3歳なので同じ年ですね☺️

    そうですよね!
    考えすぎていても
    赤ちゃんを信じます!🥰
    何か元気出てきました🥰!

    ちなみになんですが
    仕事が結構ハードな物で
    こういう時は
    お休みするものなのでしょうか🙇‍♀️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳、ほぼ月齢も同じですね!!
    なんか嬉しいです〜😌❤️

    良かったです!!
    私も何かあったら…とは思いますが、その時はその時と考えるしかないと思っています!(言い方は変かもしれませんが…💦)

    ハードなお仕事されての妊娠発覚なのですね!?
    悪阻とか、どうですか?

    1人目の時って大体は神経質に考えがちだと思うのですが、2人目ともなるとどうすれば良いんだっけ?となりますよね。
    あまりにも腰を使ったり、お腹に負担が掛かるものであれば、妊娠初期ということを伝えて、仕事内容を少し軽く出来ないものでしょうか??

    私は専業主婦なので、その点の考えが浅はかで申し訳ないのですが、上司の方にご相談してみてはいかがでしょうか??

    • 10月2日
  • Rein

    Rein


    すいません何か
    何から何まで
    話聞いて頂いて😩💦

    上司とは色々話してみます!
    ご丁寧に
    ありがとうございます😭✨
    本当ありがとうございます😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    私も私で、気持ちが楽になりました!!

    お互いに無理せず、子育てして行きましょうね😊🌈

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰🕊

私も来週胎嚢確認です!
ドキドキソワソワですが
赤ちゃん信じます👶
量が多かったらお腹痛いので
なければ様子見で大丈夫だと
思います!

  • Rein

    Rein


    コメントありがとうございます!

    そうですね😭
    とりあえず様子見てみます😭
    ありがとうございます😭

    • 10月1日