コメント
退会ユーザー
我が家の場合は逆ですが...
私の方が収入高かったけど扶養は旦那の方出来てます!
会社によって違うみたいですね😭💦💦
はじめてのママリ🔰
会社の規定によりますが、基本的には収入が多い方の扶養にしか入れないです💦
稀にどちらでも入れるところもありますが😢
-
はじめてのママリ🔰
今はたまたま入れていて稀なのですね😭ありがとうございます!
- 10月1日
退会ユーザー
我が家の場合は逆ですが...
私の方が収入高かったけど扶養は旦那の方出来てます!
会社によって違うみたいですね😭💦💦
はじめてのママリ🔰
会社の規定によりますが、基本的には収入が多い方の扶養にしか入れないです💦
稀にどちらでも入れるところもありますが😢
はじめてのママリ🔰
今はたまたま入れていて稀なのですね😭ありがとうございます!
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭9687さんのお家は2人とも社会保険ですか?
退会ユーザー
2人とも社保で同じ健保です😊!
はじめてのママリ🔰
世帯主とかでまた違うのですかね、、事前にわからないと困ることもありますよね😭