

🐜
うちの子も赤ちゃん見かけると反応します!!赤ちゃんに近寄っていって頭よしよししたりオモチャ渡してあげたり🥺💕よっぽど好きなんだな〜二人目作ってあげたいな〜って夫婦で話してたんですけどなかなかできず😢
ココ最近、妊娠が分かり息子にもお腹に赤ちゃんがいる事を伝えると理解してるみたいで親としても嬉しかったです✨
You Tubeで赤ちゃんにお世話する動画とか自分で選んで見ていてビックリしました!お世話するお勉強でもしてるの??て感じで!😂
まだ産まれてませんが息子なら赤ちゃん可愛がってくれる気がして早く会わせたいです🙌

退会ユーザー
正直、友達の家の赤ちゃんや人形を可愛がるのと、
実際に、自分の弟や妹ができるというのは、
全く別物かなと思いますよ!
私自身、一人っ子で、
お人形遊びも大好きだったみたいですが、
弟や妹を欲しいと思ったことは無いですね。
赤ちゃんかわいいな〜と思う気持ちはもちろんありましたが、
年下の従姉妹のイヤイヤ期などを目の当たりにしてきて、
赤ちゃんは可愛いだけじゃないと子どもながらに知っていたので(笑)
むしろ一人っ子でよかった〜と思っていました!
赤ちゃんはお人形のように、自分の思い通りになるわけではないですし、
よその家の赤ちゃんなら、可愛い部分しか見ていないかもしれませんが、
自分の家に赤ちゃんが来たら、
そういうわけにもいかないですし。
多分、お子さんもまだ2歳ですし、
家に赤ちゃんが来て欲しいとかは考えてないんじゃないですかね。
ただ単に、お人形遊び楽しいな〜、
赤ちゃんってかわいいな〜、
程度の気持ちだと思いますよ!
コメント