
コメント

退会ユーザー
関わりたくないので何もしませんでした。
公正証書作っていたら、差押できると思います

はじめてのママリ🔰
公正証書は作っていても効力ない人なので何もしませんでした。
-
🪐
何もしなかったんですね🥺
離婚理由が理由なので公正証書を使ったところで差し押さえできるのか…?っていう感じです、、、💧- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
効力あるなら差し押さえした方がいいです!
うちはなかったのとほっといたらまた振り込まれるようになりました(*'-'*)ノ"- 10月1日
-
🪐
うちの場合、向こうが再婚していて連れ子もいるのと、自分たちの子供も生まれてるので、生活が厳しいから払えない。と言われればそれまでなのかなと少し怖いです😢- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
減額はあってもゼロにはなりませんよ!- 10月1日
-
🪐
W不倫をされて離婚したので、
離婚時にお互い減額増額は無し
ということで話し合いが成立して
公正証書にその文は残さなかった
のですが、
元旦那が作成した離婚協議書には
減額増額はしないこと。と
書かれてました、、、🥺
相手の女性もそこは理解してるそうなので、安心したいところですが、不倫という形で裏切られたのもあってどうも2人を信用できなくて😅- 10月1日
🪐
公正証書作ってます。
どの程度連絡来なかったら動き出すとかがよく分からなくてどうしようかなという感じでした😭
退会ユーザー
私なら3ヶ月待ってだめなら、準備していきます。
1ヶ月なら忘れてる可能性もあるので、、、
🪐
そうですよね、、
普段LINEで連絡取ってるのですが、変えたから既読付かないのかな?とか思ってます、、、
3ヶ月待ってみます🥺