
コメント

退会ユーザー
こだわり強めの息子は慣れるのに7ヶ月はかかりましたね。
退会ユーザー
こだわり強めの息子は慣れるのに7ヶ月はかかりましたね。
「眠れない」に関する質問
溜まった疲れとイライラでここ数日必要最低限の会話のみで目もほとんど合わせてません。 家庭の雰囲気はあまり良くないです。 このままずっと雰囲気が悪いのも苦痛です。 いつもなら私が話し合う方向に持って行くのですが…
5歳の娘にイラついて眠れません。 一歳半の時から着るものに執着があり、今週の月曜日も着る服がないと言って泣いて保育園にいつも行く時間から1時間も遅れて行きました。 毎日着て、しかも土で汚れて、私が毎日手洗い後…
お子さんがRSウイルスに初めて感染した時、高熱は何日くらいで収まりましたか? 一昨日の夜から高熱が出て、今日で丸2日になります。 高い時は40℃、解熱剤で一時的に下がっても38℃くらいです。 受診したらRSウイルスと診…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
長かったですね😭😭
保育園いれるか迷ってます💦
退会ユーザー
入れたい理由はお仕事とかですか?🥺
ままり
子どもと少し離れたいのと
ゆるく働きたいなぁと思ってます。
でも私が我慢すれば保育園いれなくても済む話なので考え中です😫
退会ユーザー
我慢は良くないですよ😢
私も離れたくて預けてます!
ままり
我慢よくないですよね💦
旦那に対して なんで私ばかりって思ってしまうのもストレスだし やはり家にいると世界が狭すぎて🙄💦
働いてくれているので私が子ども見るのは当たり前なんですけどね😭