
新生児が急にミルクを飲まなくなり、苦しそうに拒否する症状が出た。病院に相談したが特に問題なし。同じ経験の方の対処法を知りたい。
生後3週間ちょっとの新生児ですが、最近急にミルクを飲ませていると泣いて嫌がるようになりました🥲
苦しそうに体をよじらせながら拒否します…
今はちょこちょこ休ませて少しづつ100を飲ませています、今までミルクを口からこぼすような事も少なかったのにミルクも口からこぼすようになってしまいました。
呼吸がゼーゼー言っていたり鼻ふがふがしているので息苦しいのかと思ってその旨伝えて病院に電話しましたが顔色が悪いわけでも熱があるわけでも咳をしているわけでもないので健診まで自宅で様子見でいいと言われました。
同じような月齢で急にミルクを飲まなくなったというお子さんいたらどうしていたか教えていただけませんか?
- 猫缶(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ゆここ
うちは2人ともその時期から哺乳瓶拒否になりまた。預ける時困るなーと思いながら、完母にしました😅
猫缶
哺乳瓶拒否だったんですね😂そういうのもあるんですね
うちはわたしの母乳がでないのもあり完母でいくのは難しく…