さくらんぼ
身内が弛緩出血で輸血しました。
感染などは大丈夫でしたよ!
そして母乳もあげていました!
ただ3ヵ月ぐらいまで重度の貧血だった気がします。
母乳はほぼ血液なので母乳をあげるたびに貧血で倒れかけると言っていました。
入院期間も長く毎日注射で鉄剤投与してました。
ミルクにしてもよかったのですがまたその子供がミルクアレルギーで母乳しか飲めず大変そうでした😭
じゅん525
1人目の時に輸血しました。
感染症等は特になく、母乳もあげていましたよ。
さくらんぼ
身内が弛緩出血で輸血しました。
感染などは大丈夫でしたよ!
そして母乳もあげていました!
ただ3ヵ月ぐらいまで重度の貧血だった気がします。
母乳はほぼ血液なので母乳をあげるたびに貧血で倒れかけると言っていました。
入院期間も長く毎日注射で鉄剤投与してました。
ミルクにしてもよかったのですがまたその子供がミルクアレルギーで母乳しか飲めず大変そうでした😭
じゅん525
1人目の時に輸血しました。
感染症等は特になく、母乳もあげていましたよ。
「出産時」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが… 母乳がなかなか少ししか出なくて困ってます。 出産時からそこまでたくさんの母乳はでなくて、赤ちゃんもあまり吸わないのもあって練習頻度も少なくなっております。 でも、母乳少しでも吸…
出産時に実母が立ち合いました。 赤ちゃん産まれる時 私の頭側ではなく足側にいたみたいで 出てくる瞬間を見たそうです。 ありえないですよね?もう少し配慮すべきですよね? 実母は自分が悪いとは少しも思ってないです。
産院選びで恵愛病院と愛和病院で迷っています。 現在第2子妊娠16週で12月までには産院決めないといけない様で焦っています。 1人目は愛和病院で産んだのですが、妊婦健診は2時間待つこともザラにあって、診察もあまり丁寧…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント