
3階建てに住んでいる方の住み心地や購入の決め手についてお聞きしたいです。年齢を重ねた際の生活や掃除の負担が気になります。
3階建てに住まわれてる方、住み心地いかがですか?
もう30代後半ですが、今さらながらマイホーム購入のため探しているところです。
予算的に建売になってしまうのですが、探している中で上の子たちの学校が変わらなくて住むところに良さげなところを見つけました。
ですが3階建てです。
1階は主に納戸、2階にリビングと水回り、3階に部屋が3部屋あります。
いずれ子供3人の子供部屋にしたいなと考えてました。
でも3階って年取ってからしんどいかなぁとか、普段の生活でも上がったり降りたりって掃除とかも大変かなとか色々考えてしまい💦
実際に3階建てに住まわれてる方、どのような決めてで購入されましたか?
いずれはこうする予定…などと決めてることはありますか?
- まっこ(5歳5ヶ月, 8歳, 13歳, 15歳)

ママリ
3階建て住んでます。立地優先で決めました😅
住めば慣れる気がします。私も住む前は色々考えましたが💦
老後はしんどくなったら、マンションに住み替えとかでもいいかなと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
3階建住んでる友人は単純にお金がなかったからと言ってました。
3階建も見に行きましたが営業さんがこういう家はずっと住む家じゃないって言ってました。3階建の中古戸建って売れないんですよね…。
売るつもりなら立地いいマンションのほうが良いです。
コメント