
娘が生意気になり、幼稚園で怒り口調で要求することが悩み。5歳でこんなものか、どうすればいいか不安。
年中の娘が生意気になってきて毎日イライラしてしまいます😭
幼稚園迎えに行くと「ねぇカバン持って😡」と怒り口調。
今朝も幼稚園送るとき「傘😡」と傘を早く渡せと怒り口調。
普段は普通なのですが幼稚園だと私に対して生意気な態度で言ってきます。
これってなんなんですかね?
ムカつきすぎて「威張ってるから今日迎え来ないから」と言ってしまいました。
いつも「そんな言い方お友達にしたら誰も遊んでくれなくなるからね」と叱るのですが
私に対してはその時だけでまた次の日にはこの態度です。
5歳ってこんなもんですか?
どうしたらいいのでしょうか。
ブチ切れてしまいそうです。
- 🍙(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

けろけろけろっぴ
わたしもかばん持ってていわれます!
でもままはそのかばんいらないからー使うのは○○だよね?
お友達はみーんな自分で持っていってえらいけど○○は自分で持って行かないなら家においていけば?みんな使う時に○○のだけないよ。って言ってますよ😊

退会ユーザー
うちは息子で扱い方が違いそうですが…
「〇〇君が怒ってる〜😭」と泣いてます😅
慌てて謝って「怒ってないよ。カバン持って。」と優しい言い方に変わります。
うちは今月末で5歳ですが、そういうシーズン到来なのかなぁ〜と思ってます。
変な嘘つくし、人のせいにするし、知恵がついてきて、さらに要求も増えて、面倒なお年頃ですよね🥲
-
🍙
ありがとうございます✨
男の子の方がママに優しいですよね😭💓
ほんと面倒なお年頃ですね😣
中学生とか耐えられるのか不安です😂- 10月1日
-
退会ユーザー
持って生まれた性格もあるけど、うちはシングルなので特に優しいのかもしれないです…
第一次反抗期がひどかった子は思春期は大人しめだと言う人もいてるし、10年近くもあるのに悩んで仕方ない🙃
私なんて、「産まれて半年くらいはいい子だったのにね。そのあとずっと反抗期よね。」と親だけでなく親戚中に言われてます😂- 10月1日
-
🍙
持って生まれた性格はありますよね😣
うちの子は生まれて入院中に助産師さんに「この子は気難しい子だね」と言われてました(笑)
そうなんですね!!とっても優しい男の子に成長しそうですね🥺💓💓!
10年近くあると考えたら
気楽にいったほうがいいですね😭‼️
笑いました(笑)そういう場合もありますね😂‼️笑- 10月1日
-
退会ユーザー
あら😅助産師よ!いきなり何を言う⁉︎😅
気難しい子も、扱い方があって、それを見つけたら意外と扱いやすくなったりします。
あとは親子の相性…ですかね…
穏やかなママだと、気の強い子供のことをなかなか理解できなさそうかなぁ〜と🤔- 10月1日
-
🍙
赤ちゃんの頃からすっごい手のかかる子で😂笑
扱い方を考えた方がいいですね😭
1個1個対応してたら持たないので
適度にやります‼️
たしかに親子の相性もありますね😭
どうなんだろ〜って感じです😂- 10月1日
-
退会ユーザー
そう言う子の方が将来大物になりますよ。
自分の意思がしっかりあって、それを出したり突き通すエネルギーがあるってことです。
大人になるまでにそれの出し方や突き通し方を学んでいくはずです。
私ははちゃめちゃやりすぎて、中学までの友達は誰一人残ってません。
嫌われてます😅
でも今は4人兄弟の中で誰よりも友達が多く、収入も1番多いです。
でも、いまだに反抗期と言われるのはなんでたろ?🤔- 10月1日
-
🍙
そうだといいです☺️💓笑
ポジティブな言葉ありがとうございます✨
見守ろうと思います‼️
それは本当にすごいですね😆!!!
努力されてきたんですね😊‼️
ネタのように言ってるのかな、、😂- 10月1日

ママリ
同じ歳でよくあります💧
相手にしていないです!
その言い方で聞いてもらえると思う?人に頼むときはなんて言うの?
と聞いています!
あとは完全にシカトしています!
-
🍙
ありがとうございます✨
よくあることなんですね😭
本当にシカトしないとやっていけないレベルです😂
メンタル危ない時はシカトします(笑)- 10月1日
-
ママリ
カバン持って等の要求は一切応じていないです!
自分の持ち物は全て自分で持ったり管理すると教えてあります!- 10月1日
-
🍙
本当にそうですよね〜😭
自分でやってもらいます😭‼️- 10月1日
-
ママリ
最初は大変ですが、教えていけば当たり前になるのでできますよ✨
この歳の子はシカトされたり突き放された時に、自分で何が悪かったか考えられる歳になってくるので聞かないのも有効です!
そのあと、聞いてくださいと自分で言ってくるのを待つか、何かお話しないの?と声をかけています!- 10月1日
-
🍙
参考になります😭!
とりあえず今日から自分で持たせて
威張ってきたらそんな感じで試してみます‼️
ありがとうございます😊❤- 10月1日

退会ユーザー
大人ぶってるというか
ませてるというか
生意気ですよね💦
うちも一緒なのでわかります...🤔
そんな文句ばっかりいうなら
幼稚園連れてかないよーって
軽く言ってます(笑)
-
🍙
ありがとうございます✨
ませてる子はませてきますよね😭
一緒ということで心強いです😭‼️
てきとーに頑張ろうと思います🥶‼️- 10月1日
🍙
ありがとうございます✨
たしかに持っちゃってました😭
これからはそう伝えてみます😭‼️
けろけろけろっぴ
それで持っていかないなら
もう知りません😊笑
○○だけ持っていかないの
恥ずかしいねー!て言ったら
泣きながら持ってますよ笑
🍙
そうですよね😭‼️
まだ泣くあたりが可愛げありますね😂‼️
けろけろけろっぴ
布団とかはもちますが
基本のものは絶対もたせます!
最近は4月から小学校で
ランドセル重いから練習するって
言って下の子のも全部もってます笑
🍙
そうですよね〜😭
今日からそうします‼️
わぁ😲とても意識が高いですね👏✨笑
けろけろけろっぴ
それが続くようなら怒っていいとおもいますよ😊
もう年中さんだからわかる年齢ですし♪
🍙
お話聞いていただけて気持ちがラクになりました✨
ありがとうございます😊❣️
けろけろけろっぴ
子育て大変ですけど頑張りましょう😭
🍙
ありがとうございます😊❣️
程々に頑張りましょう🥺💓