
コメント

はじめてのママリ🔰
児童手当と、生命保険で貯めてます💡

👩🏼
児童手当、学資、毎月5千〜1万貯めてます!仕事復帰したらもう少し貯めようと思ってます
-
りんご
ありがとうございます♪♪学資は月々おいくらですか?
- 10月1日
-
👩🏼
月15000払ってます!
- 10月1日

退会ユーザー
学資保険で貯めています。
18歳の時に満期になるものです。
-
りんご
ありがとうございます。学資も気になっています。
- 10月1日

ぷ
ドル建て、積立NISA、児童手当、現金貯金です😶
-
りんご
ありがとうございます。月々1人いくらくらいですか?
- 10月1日
-
ぷ
児童手当の1月1万も含めたら実質月7万くらいです。+年2回の旦那のボーナスからも半分入れてます😶
- 10月1日

退会ユーザー
自動手当とは別に、月2万貯めてます。
18歳までに、自動手当と併せて650万くらい貯まる計算です。
自宅から通うなら学費として足りる金額です。
もし一人暮らしなら、積立NISAがちょうど20年迎える頃なので、それを充てるつもりです!
積立NISAは今は保育料が高いので月1万×2人分ですが、無償化したら満額に変更する予定です!
-
りんご
ありがとうございます♪
ひとり35000円ということでしょうか?- 10月1日
-
退会ユーザー
学費で固定なのはそうですね。
ただ、積立NISAいれるなら55000円ですね!- 10月1日

はじめてのママリ🔰
毎月2万3000円積み立ててます!
それと児童手当全額で
大学までに700万の予定です☺️
私がいつか働くつもりなのでそしたらもう少し頑張りたいです!

はじめてのママリ🔰
学資、児童手当、毎月1000円くらいです。働いたらもう少しできればな☺️

退会ユーザー
現金で540万円ずつ+学資代わりの主人の生命保険で600万ずつ貯まる予定です!3人いるので月に15万ずつぐらい学費貯金行きです😓
りんご
ありがとうございます。生命保険はおいくらですか?差し支えなければ会社も教えていただきたいです。