※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大阪で育った方々に、中学と高校の修学旅行先を教えていただけますか。思い出話もあれば嬉しいです。

大阪で育ったみなさん、
中学の修学旅行、
高校の修学旅行はどちらへ行かれましたか???

教えていただけると嬉しいです😄
思い出話も添えてもらえると☺️✨✨

コメント

いけ

中学は覚えてないです(笑)

高校は台湾でした!
フランス、台湾、沖縄から選ぶ感じでした😲

1番の目玉の九份(千と千尋のモデルのところ)が大雨で行けなくなり、代わりに連れて行かれたのがエディオンみたいな家電屋さんで、そこで2時間自由時間と言われて最悪な修学旅行でした😵😵(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学覚えてない!笑
    そういうの好きです😂!
    高校、すごいですね‼︎‼︎😭✨
    家電屋さんと言う事は、沖縄を選ばれたんですね!
    家電屋さんで2時間なんて、大人でも嫌ですよね😭😭😂😂ありがとうございます!!

    • 10月1日
  • いけ

    いけ

    台湾の家電屋さんです😕(笑)
    異国の地で大型テレビとか売ってるのを2時間見ました、、、
    値札も台湾語?で読めないし、ほんとに雨天のスケジュールちゃんと考えてよ〜って思いました😂🔪

    • 10月1日
もく

中学校はディズニーランドと横浜中華街です!
高校はシンガポールに行きました!
夜皆で枕投げ(めちゃ定番🤣)したのが楽しかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンガポール!!✨😍いい高校ですねー!
    中学は一緒です‼︎‼︎‼︎♥️
    枕投げは1番大騒ぎしますよね!!✨✨✨

    • 10月1日
ママりん

中学は長野県の黒部ダムと、糸魚川スキー場⛷
2日目で熱が出て先生の部屋で寝ました😂笑

高校は北海道の網走監獄所、フェリーで流氷を見たり、ここでもやはりスキー場😅

私は生まれつき心疾患があるので、スキーは中学と高校ともに参加できなく、高校のときはスキーの代金が不要になるので、そのお金で他に参加できない子と先生と北海道グルメコースで、1日目はフレンチと2日目は2500円の海鮮丼食べてよだれ出ました🤤笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学ら長野!
    なかなか珍しいとこに行ったんですね!!
    熱出ちゃったんですね😭
    心疾患があるんですね、スキーは難しいですよね⛷
    美味しいの食べる方が記憶に残る気がします☺️✨
    ありがとうございます♥️

    • 10月1日
柚☺︎

中学→長崎
高校→沖縄

ちなみに小学校は広島 。

全部戦争関連です😂😂

小・中は平成生まれの子達から
行く場所が変わったみたいで
羨ましかった😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部戦争関連、ウケました😂😂‼︎‼︎‼︎平成の子達から変わったんですね😭😂!
    修学旅行は何回も行くものじゃないから、勉強で行くよりは楽しいところに行きたいですよね!!笑

    • 10月1日
  • 柚☺︎

    柚☺︎


    ほんと最悪ですよ😂😂
    記憶にあるのは 、戦争の体験話を聞いた てだけで 、あと何したかな…😅

    ちなみに高校は修学旅行に参加してません笑。
    ( 不登校で行く気にならんかった😑 )

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、一緒です☺️私も高校ちゃんと言ってない身で☺️✨
    なので今になって楽しくしてたらよかったな〜とか娘には高校すっごく楽しんでほしいな〜とか、大阪は修学旅行どこ行くんだろうってワクワクしちゃって🤣💕
    私も小学校は戦争の話を聞いた覚えありますwwww怖かった😂😂
    お話聞けて嬉しいですありがとうございます!( ˆ ˆ )

    • 10月1日
はるか

中学は沖縄県
高校はオーストラリアのケアンズでした!
小学校は広島でした!

オーストラリアが一番楽しかったです!
12月だったので向こう真夏でしたが、大阪と違ってカラッとしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校オーストラリア✨😭羨ましい〜!!
    オーストラリアの夏はカラッとしてるんですね☀️

    • 10月1日
  • はるか

    はるか

    確か私の2個上までは台湾やって、一個上からオーストラリアに変わりました☺️
    大阪と気温変わらんのに汗一切かかなかったです☀️
    ご飯は微妙でしたが😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーストラリアって考えられないくらい羨ましいです!
    そんな高校あるんですね😭😭❤️私立なのかな?😭
    私は通信制のに行った身なので、娘にはちゃんと高校に行ってエンジョイしてほしくて、高校はどう言うとこに修学旅行行くのが気になりまして☺️素敵な話聞けてワクワクしちゃいます🤣✨

    • 10月1日
  • はるか

    はるか

    ちょうど無償化世代やったので、私立でした☺️
    私は普通科でオーストラリアでしたが、国際科はアメリカでしたよ☺️
    私立でも国内のところ結構あるそうです😂
    うちの妹は定時制の学校行ったせいで修学旅行なしでした😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立の高校、いいなー😭💕娘にも行かせたいなー😭✨ 制服とか可愛いんだろうなー😭✨
    やはり海外行くのは珍しいんだ😳
    普通科はオーストラリア、国際科はアメリカなんですね!すごすぎ🤣👏🏻
    妹さんと同じ感じで、少し親近感です☺️

    • 10月1日
  • はるか

    はるか

    制服、水色のシャツで可愛かったです☺️
    制服可愛いといえば四條畷学園じゃないですかね🤩
    ベネトンがデザインした制服で
    スカート8種類シャツ7種類でしたよ😌

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四條畷学園の制服可愛いんですね!!😳
    ちなみに大阪で頭のいい高校といえばどこか知ってます?🤔親戚に大阪って何高が頭いいの?て聞かれるんですけど知らなくて😂😂

    • 10月2日
  • はるか

    はるか

    四條畷学園は、頭はそんな良くないけど、制服で人気めっちゃあります!
    私立の女子校やったら、
    天王寺の四天王寺、玉造の大阪女学院、住吉区の帝塚山ですかね🤔
    私立の共学やったら、
    高石市の清風南海、野球で有名な大阪桐蔭🤔
    桐蔭は私世代の時は恋愛一切禁止でした🙄
    公立やったら、
    北野高校、天王寺、三国ヶ丘が有名です🤔
    玉造の大阪女学院は、北川景子さんの出身高校で有名です☺️

    • 10月2日
kかか

中学は、、、広島、長崎
高校は山形の蔵王でスキー合宿でした🤣

スキー怖すぎて板重いし「もういやや」って泣きながら担いでました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スキーはもはや先生たちが生きたいのでは?と思ってしまう😂😂

    • 10月1日
ズーちゃん

中学の時の修学旅行覚えてないです!笑
長野なのかな??
小学生の時の修学旅行ははっきり覚えてるんですけどね笑
パルケエスパーニャと鳥羽水族館でした✨
高校は沖縄でした!
民宿で畑のお手伝いしました笑
冬に行ったんですが沖縄で海に入って遊びました(*´-`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学の覚えてない人ここにも居たんですね😂‼︎
    小学は三重なんですね!
    高校は沖縄か〜☺️💕いいな✨冬に海入れるなんて沖縄すごいですね!行ったこと無いので羨ましいです!

    • 10月1日
もち

中学は沖縄、高校は北海道でした😊
沖縄ではマリンスポーツをしたり国際通りで買い物したりしました!
北海道もラフティングしたり乳搾りしたりラーメン海鮮食べ歩きしたりしました!
私立の高校はほとんどが海外に行ってたな〜人数の多い学校は長野やディズニーランドが多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立は海外行くんですね!!そして、思いました、大阪は長野行くところ多いんですね!学生でディズニーランドも楽しいですね😭✨
    沖縄行ってみたいです!!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

中学は飛騨高山、高校は北海道でした☺️

でも小学校の修学旅行(三重)が台風か何かの影響で、行き先が急遽変更になったり、帰りのバスが高速道路の上で通行止めになって帰れず、バスの中で一泊することになったり、衝撃的すぎて、中学高校の修学旅行の思い出が霞んでしまっています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天候で変更ありますよね😭
    バスの中で一泊はすごい印象的!!それは中学高校霞む!!!笑

    • 10月1日
chiii

中学は長野に行ってジップラインやカヌーに乗って川下りとかアウトドアな事してました👀

高校は韓国で現地の高校に行って交流したり、韓国の方のお家にお邪魔してご飯ご馳走になったり後は観光しました✨
行ったお店が悪かったのかもしれないですがご飯はあまりどこも美味しくなかった印象でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大阪は長野に行くとこが多いんですね!!!

    韓国行ったことないんです😭高校でそういうとこ行くの羨ましいです✨ご飯は美味しくなかったんですね😂
    私は高校ちゃんといけなかったのでそう言うことですら思い出話としては楽しそうに聞こえます☺️✨✨

    • 10月1日
  • chiii

    chiii

    他の方のコメント見ても長野行かれた方多いですね!

    Wi-Fi環境や安全性を考えると私は国内がよかったなーて思いますが普段体験出来ない貴重な経験が出来たのでよかったです😌✨
    そうだったんですね!
    ご飯が美味しくなかったのも今はいい思い出です😂😂

    • 10月2日
ぽちゃ🐣( 2 6 )

中学は長野か岐阜?のどっちかで
3日間ひたすらスキーでした😂😂
高校は北海道でした!!🌟
ファームステイ先で牛が臭すぎて吐きそうになった覚えが、、、🤣
ちなみに小学校は広島と大久野島?ってところで平和学習した記憶が、、、😶😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日間スキー😂
    運動音痴で寒いの嫌いなわたしには地獄です笑
    でも長野は多いですね😳
    牛が臭すぎて吐きそうは爆笑ですwwww🤣
    牛の匂いって本当に強烈ですよね😭😭😂😂

    • 10月2日
  • ぽちゃ🐣( 2 6 )

    ぽちゃ🐣( 2 6 )

    班で分かれて、危ないから全員がこの坂をクリアしないと次に進めないみたいなルールだったんですけど、
    どうしてもクリアできない子がいて私たちの班だけ3日間ずーっと1番緩やかな坂を下るってゆーすごいおもんない修学旅行だった記憶が😂😂
    おじさんが牛を紹介してくれてる時に牛がトイレしちゃって、話を聞きながら全員、う、、、みたいな🤣
    二度と近づきたくないです😂

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかそういう時に
    無駄に頑なな意味不明なルールを押し付けてくるの、あるあるですよね😂😂
    先生たちも融通が効かないというか😂😂

    あと、うちはおじいちゃんが牛育ててたので、匂いのやばさはわかります😂😭

    • 10月4日
  • ぽちゃ🐣( 2 6 )

    ぽちゃ🐣( 2 6 )

    そのできない子もずっと謝って
    みんなだけでも、、みたいな
    感じだったのに無理みたいな😂😂
    お互い気まずいからやめろよ的な😂

    そうなんですね!!
    あの匂いは克服できる気がしません🤣

    • 10月5日
母娘でキティラー

北摂の公立中学校と私立高校に通っていました。

中学の修学旅行は富士急ハイランド、高校の修学旅行は1年間の海外ホームステイプログラムがあるところに通っていて私もホームステイ行ってたのですが暮らしてる州の隣の州の大型商業施設とかに遊びに行ったのがその代わりでしたね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立の高校いいですね😍✨
    その歳で海外は羨ましすぎます!!お金持ち!😂😭✨
    素敵な思い出ですね😳👏🏻✨

    • 10月2日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    父親かコロナワクチンで有名なったアストラゼネカで働いてたからできたことだと思ってます(^^)

    ちなみに小学校の修学旅行は広島でしたよ☆

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええええええ…ちょっと、お父さん凄すぎて言葉が出ません😭✨

    • 10月2日
あおひー

豊中市のアラフォーです☆
若い方は海外多くてびっくりです!!羨ましい!

中学は長野か岐阜…林間学校と記憶が曖昧です。。
高校は沖縄でした!

沖縄の海は最高でしたがバナナボートで溺れて死にかけました😭強烈な思い出です。

あん

中学校は沖縄本島
高校は宮古島に行きました⑅︎◡̈︎*

aa

中学は沖縄でしたが
台風が直撃して観光が一切できず、3日間ホテル待機でした(笑)
高校はフランスにいきました!
フランス、オーストラリア、シンガポール から選べるようになってて
フランスにしました(^^)

リヨンはチョコで有名なベルナシオンへ行って
一生分のチョコを堪能し
パリでは、凱旋門に登ったり
シャンゼリゼ通りで買い物したり
ヴェルサイユ宮殿に行ったり
高校生の口には少しあわない高級フレンチを食べました!笑
ずっとフランス料理だったので、最終的にフランスパンだけ食べてる時もありました(笑)

経験できないことを、高校生で経験させてもらえて
親に感謝しかないです😂

かーまま🧒👦👶

中学→沖縄
高校→山形

沖縄はすごい楽しかったです!笑
高校のは山形まで行くんやったら
北海道までいけや…って
思ってました🥺笑