
コメント

BOYSママ(25)
うちの息子たちもよくありました!
痰がからんだような音で、吐き戻しとか泣いて飲まない限りは様子見してました。
BOYSママ(25)
うちの息子たちもよくありました!
痰がからんだような音で、吐き戻しとか泣いて飲まない限りは様子見してました。
「新生児」に関する質問
夏休みお家で出来る遊びありませんか? 夏休みみなさん何するのでしょうか🥺 新生児もいて外もかなり暑く今月末には 生後1ヶ月経ちますが外では遊べそうにないので お家で遊べる遊び教えてください>_<🙏🏻
年少さんの幼稚園行きしぶりについて。 もうすぐ4歳の娘(年少)ですが、最近2人目が生まれたのもあって赤ちゃん返りなのか、幼稚園にいきたくないと毎日ギャン泣きして暴れます😭私も夫も何を言っても無理で、私の高齢の両…
上の子のとき育児をほとんどやってこなかったけど、下の子で育休とったかたいませんか? 夫は、 寝かしつけもやらず10分が限界で子供が初めて夫と寝たのは2歳半過ぎてから 赤ちゃんのときも車みたいに揺れたほうが寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
BOYSママ(25)
ミルクによる粘膜とかが絡まってると思ってました。
入院中もやくなってたけど看護師さんや助産師さんには何も言われなかったです。
にく
コメントありがとうございます!
痰が絡んだような音、大丈夫なんですね😭✨
よかったです、安心しました🥺✨