
1歳息子が夜泣きが酷くて、授乳をやめるべきか悩んでいます。新生活でストレスもあり、寝不足で仕事も心配です。
1歳息子、ここ最近夜泣きが酷く、夜もまともに眠れません😭😭2時間おきとかに泣いてます😭
まだ授乳していますが、断乳するしかないのでしょうか😭
あまりにも泣くのでおっぱいやらず、そのまましばらく放置していたら30分以上泣き続け、根負けしておっぱいやりました😭
9月から保育園に行き始め、新しい生活になった中、おっぱいまでやめてしまったら精神的に辛いのではと思い1歳過ぎてもまだ授乳をやめていませんがこのままだと私が寝不足でやばいです💦
来週から仕事も始まるし、日中昼寝もできず寝不足解消の日は訪れるのか🥱不安です😑
- 🍄🦖🦕(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
下の子、授乳というか添え乳してた時は何度も起こされました。断乳を始めた時は、本当きつくて💦それこそ初日は1時間以上泣きじゃくり、泣き疲れて寝るまで待つ感じでした。でも本当毎日続けていくと、その泣きじゃくってる時間がどんどん減るんです。4日目くらいには10分くらいになって。1週間くらいで泣かずに寝るようになりました。そして夜も起きません。
本当断乳始めた時はきついですが、あとが楽です‼︎
🍄🦖🦕
そうですよね💦
昨日もそのまま放置してたら泣き疲れて寝たのかな😂でもあの泣き方は…心を鬼にしてやるしかですね😖
ゆり
本当心を鬼にするしかないです💦今夜もファイトです!