
二人目妊娠で心配事が尽きない状況。自分ひとりで対応できるか不安。子供の世話やコロナ禍での不安も重なり、強くなりたいと思う。楽しいことを考える必要がある。
批判はなしでお願いします。
はぁ。。もうつかれた。。
一人目の子がいる中で旦那ワンオペの二人目妊娠。。
出血ありのずーっとこのまま。。血を見るたびにドキッとする。
何もかもが怖い。
親もいない。
まだ、心拍も感じられてない、今なら。。。と考える。
これで他のリスクもたくさん出てくるかもという妊娠で私は二人目を一人やりきれるのか。。
安静にしてて、一人目の子を寂しくさせるなんて私には無理。。
このコロナ禍。子供を幼稚園に連れていくのさえやはり怖い。
強くなりたい。
もし流産でも心拍数感じてお腹の子が育っても、この妊娠を後悔しないような人間になりたい。
一人目産まれてからほんっと人が変わったようにネガティブに。
楽しいことを考えねばいけないな。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

のの
このコロナ禍での妊娠、本当に不安ですよね。
そして、ワンオペ育児毎日お疲れ様です。
私も息子が生まれてから、何かとネガティブになりがちです💦💦
いまだにホルモンバランス崩れまくってるのかなー?なんて思ったりも😂
コメント