※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

七五三のご参加について、2018.9.3生まれの場合、今年や来年どちらが適切でしょうか?出産後で悩んでいます。

七五三のことなんですが、

2018.9.3生まれですが、 皆さんなら今年やりますか?来年やりますか?

この間出産したばかりでどうしようか悩んでました😕😕

コメント

mama  ❤︎

娘が2018年8月8日生まれです👧🏻

うちは今年の11月にします!
前撮りもしました🥺

deleted user

上の子と下の子が同い年ですが、今年やります😊

前撮りは下の子のお宮参りの写真と一緒に撮って、お参りは11月に洋装で行く予定です💦和装は産後すぐだし、頼れる人も近くにいないのでやめました😅
食事も外食せず、家でちらし寿司やケーキを食べる予定です。

あまり形式ばらずに楽にお祝いしようと思います✨

ぽんぴ

私なら今年やります!

4人ママ

2人目3人目が秋生まれで3歳になった年にやりました。
お宮参りと七五三同じ日にしましたよ!
祈祷が一日でで済むのでかえって楽でした😆
ただ写真だけは別日に撮りに行きました💦
地元は数えでするので1人目は2歳でやりましたよー😅

deleted user

今年やる余裕があるなら今年にします!

うちならお宮参りと一緒にやると思います。

2児まま

下の子11月にしますよ!
上の子の3歳の七五三は下の子のお宮参りと一緒にしました!