※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままた
お出かけ

実家に子どものおもちゃはありますか?帰省時に子どもが遊ぶものがなく困っています。どうしたら良いでしょうか?

実家に子どものおもちゃって
置いてありますか??


今度実家に帰るのですが
子どもが「遊ぶおもちゃないからいや!」
と言っています💦
年に2、3回しか帰らないし…
帰っても一泊二日とかです。。。


どうしたらいいでしょうか??

コメント

アラサーママリ👼🏻

実家にも義実家にも沢山おもちゃ置いてあります〜💦

アリーヴェデルチ

ウチは置いてあります。
家で使わなくなった絵本や玩具、実家からのプレゼント等で家には不必要な物は、
実家へ置いてもらうようにしています。

まる

私が子供の頃に使ってたおもちゃや絵本が置いてあるのでそれ使ったり、家でお気に入りのものがあれば持って行くこともあります😊

我が子が1番❤️

義実家には長居したく無いので置きませんが、私の実家には住んでるのか!って言うくらい有ります😆

あやせ

100均とかで揃えて
実家用にするのはどうですか?😁

はじめてのママリ🔰

置いてないです。
行く時はリュックにあそびたいおもちゃを入れて持っていきますよ😄

はじめてのママリ🔰

置いてます!親が買っておいてくれてました!

はじめてのママリ🔰

私はいつもダンボールに一箱分送ってました!
送料かかりますが、実家が遠方のため、置きっぱなしにするほど回数行かないので!

はじめてのママリ

どちらの実家にも置いてます🙄

年に数回しか行かないのであれば、お気に入りのおもちゃを何個か持っていきます😊

deleted user

1週間とまるときは実家にブロックだけあるので遊んでますが、一泊2日くらいだとめばえとかふろくつきの雑誌買っていったりします。あと、簡単なものだと100きんで揃えたりしてます!
実家はめったに帰らないので💦

義実家は近いのとよくいくのでおもちゃをそろえてくれてます。