
コメント

はじめてのママリ🔰
タイミング法なので、タイミングが合わせられなかったら意味がなくなってしまいますね💦薬が効きにくかなってきてるのは確かですか?何種類かありますので、別の種類に変えてもらうのも一つの手だと思います。
タイミングが難しいようならばシリンジ法にしてみたり、人工授精にステップアップするという方法もありますよ。主治医と相談なさってみてはどうでしょうか💦

はじめてのママリ🔰
タイミング取るのが難しい時の保険で、シリンジ法も用意しておいてはいかがですか😊?
我が家は普段は週末の休みの週1の夫婦生活で満足なので、連日は中々難しくて💦
しかも夫が残業で疲れてる時も排卵は待ってくれないので、タイミング取るのが難しい時はシリンジ使ってます😂
今回も排卵2日前、前日、当日の3日連続タイミング取れてますが、2日前と当日はシリンジ法です笑
まだ妊娠には至っていませんが、シリンジ法で妊娠されてる方たくさんママリでも見かけるので、ご夫婦で抵抗なければ検討してみてください👍
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
シリンジ法は主人に理解してもらえない可能性が高いので、難しいです💦
私は何回通院してもいいんですけど、いろいろ考えてくださる先生に申し訳ないです😢- 9月30日
ムーミン
回答ありがとうございます!
薬はセキソビットですが、1周期ごとに増量されていき、今回注射しないといけないことになりました💦
クロミッドはあまり飲みたくないですが、必要なら相談してみようと思います。
ステップアップは考えていないので、タイミング法で授からなければ諦めることにしてるんですが、タイミングすらとれないので意味ないですよね💦
毎回治療を考えてくださる先生に申し訳ないです…
シリンジ法は、主人に理解してもらえないと思うので難しいです😢
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。そうしたら排卵日に体調が整うよう努力する…しか方法がないですよね😭
個人的には不妊治療にはストレスが大敵だと思うので、あまりタイミング取らなきゃ!とか頑張って薬飲まなきゃ!みたいに気負わず、どこかで力を抜けるといいですね😌1周期治療をお休みしてみる、というのもいいと思いますよ。
ムーミン
もともとPMSがきつくて、特に排卵前はフラフラな状態で薬飲むようになって、余計崩れたのかな、と思います😥
「今日は大丈夫!」と思い込ませるようにしてましたけど、プレッシャーになって逆効果だったのかもしれませんね😅
どこかで休むことも考えてるんですが、「もしかしたら次でうまくいくかも?」と思うとなかなか踏み切れず😅
うまく力を抜けるように、気持ちを切り替えながらやってみます‼️