![かずりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのか♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか♡
紙はこの前捨てちゃったんですけど、私はサイトに載ってるの以外では授乳ブラと産褥パンツ持って行きました!
あと、お産に必要なデラックスセットかエコノミーセットかでちょっと必要なものが変わると思います(*_*)
![ほのか♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか♡
私も安いと聞いていたのでちょっと思ったよりも高いな〜と思いました😳💦
あと私は初産で経産婦さんより1日入院多かったのでかずりゅうさんはこれより少ないと思います☺︎
あと、ガーゼも必要でした👶🏻
-
かずりゅう
プラス11万はなかなかきついですよね(๑-﹏-๑)
でも個室がいいし〜って感じで悩みます(๑-﹏-๑)
詳しく教えていただき助かりました(=^0^=)
ありがとうございました(*´∀`)- 10月4日
-
ほのか♡
グッドアンサーありがとうございます♡
先に予約金払っていたので退院時に支払ったのは8万ちょっとでした😫
出産頑張ってください❤️
安産になりますように👶🏻💖- 10月4日
かずりゅう
コメントありがとうございます!!!
セットはエコノミーセットにしようと思っています!!!
サイトだいぶ少ないな?と思ったのですがプラスに授乳ブラと産褥ショーツくらいでいいんですね!!!
以前出産したところでは
・ティッシュ
・箸、スプーン
・マグカップ
・生理用ナプキン
も必要でしたがこれらはいりませんでしたか?
パジャマは何着持っていきましたか?(。>ㅿ<。)
あと、出産費用、食事の美味しさなども教えていただけると嬉しいです(。>ㅿ<。)
たくさんの質問すみません(。>ㅿ<。)
ほのか♡
私はデラックスセットだったので生理用ナプキンは持って行きませんでした★
ほかの書かれたティッシュなどは持っていかなくても大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
パジャマは3着持って行きました!
お金はかかりますが洗濯もできるそうです✨
出産費用は
個室、デラックスセット、赤ちゃんの聴力と先天代謝異常の検査などで539300円でした!
ご飯は美味しかったです♡
朝はご飯かパン選べて、おやつも出ますよ〜(^.^)
量も多かったです( ´ ▽ ` )ノ
あと、アロママッサージしてもらえるしお祝で赤ちゃんのお洋服など(1つ)プレゼントでもらえますよ♡
ほのか♡
朝ごはんです🍴
かずりゅう
では私は一応生理用ナプキン持っていった方がいいんですね!!!
パジャマは3着ですか!!!
コインランドリーみたいなのがあるのはいいですね♪
約54万ですか?!
安いという噂だったので42万+3万~5万くらいでおさまるんだと思っていました(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
ご飯かパン選べるの嬉しいです♪
美味しそうな朝食ですね(#^.^#)
お洋服も貰えるんですね!!!