※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私の義理実家は農家ではなく、自営業です。でもお米を作っていたり、栗…

私の義理実家は農家ではなく、自営業です。
でもお米を作っていたり、栗ばたけを所有しています。これは結婚して知りました。

孫が生まれてからというものの、田植え時期や栗拾い時期には必ず手伝いの声がかかってきます。
義理実家には次男が住んでいたり、少し離れた私達と同じ市内に長女も居ますが(共に独身で休みも義理両親と同じ土日)次男や長女に手伝いを頼まず、平日休みの長男の旦那に声がかかります。
義理実家が農家なら、手伝いは納得出来ますが、何故いつも長男ばかりを頼るのでしょうか?やはり長男だから…ということでしょうか?
お米はいつも貰うけれど、貰うから手伝えというスタンスなら頼らなくても構わないですし、栗に関しては旦那が嫌いなので食卓に並ぶ事もありません。貰う野菜はとっても助かりますが、義理両親が育てている野菜ではほぼ無いです(^^;;

正直なところ、手伝いたくないのが本音です。
子どもがいくら小さくても熱中症とか考えず田んぼに連れて行こうとするし、よちよち歩きなのにぬかるんだ中を歩かせようと言い出すし。
毎度旦那には『1歳児になにさせようとしてんだ。もう少し考えろ。私もお前もお前の両親も娘に何かあったら責任取れないんだよ。だから考えて行動するんだろうが。』と言って断っています。
多分私、義理両親が嫌いなんでしょうね…
2人目が男の子を知るなり『男の子良かったね💘』と旦那にメールするだけでイラっとします。(1人目の娘を否定された気分になったのと、元気に生まれてくれさえすれば性別は関係ないという考えなので…)

孫ホイホイアイテムとしてか、先月下旬から犬を飼いだして孫ちゃんおいで〜と声は掛かるけど、こちらも多忙な為まだ一度も行っておらず、そうかと思えば栗拾いに来いと召集をかける…もう、これってただ単に旦那と孫に会いたいが為に色々理由付けてるのかな…と最近思ったりもします。(犬小屋も何故か旦那が楽天で注文。義母さま立派なタブレットをお持ちで使いこなしてますけど(^^;)

やはり手伝うのが普通なのでしょうか?
私1人の考えでは隔たりがあるかと思い、皆さんの意見を聞きたいです。正直にお答え頂けるととても助かります。
ハッキリ言います。私は手伝いたくありません。でも義理両親が嫌いでも、手伝うべきならお手伝いはすべきだと思っています。

ちなみに昨年と今年と栗を私の友人数人に送るよと言ってきて、折角の申し出を断るのも…と思い送ってもらいましたが、これなら手伝わざるを得なくなる‼︎と、焦って今送料分のお金を用意して、次会う時にお渡しする予定です(^^;;

コメント

Rまま

たまにの手伝いなら分かりますが、書いてらっしゃる感じの頻度だと嫌ですね^^;
うちの主人は3兄弟真ん中なんですが、義兄は県外で働いてるのでなにかと頼りにされてます。
ご主人だけ行ってもらって孫に会いたいとかは終わってから(夕方とか)に顔を出すというのはダメなんですか??
結構強めにご主人に注意されてるようですし、性別の件も含めいろいろあるようですし、スルーでいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    事あるごとに理由付けては呼ぶので、たまりません(^^;;
    何かと悪阻や体調不良で最近は旦那だけでしたが、これからもそうしようと思います!

    • 10月4日
deleted user

父方の祖父母が農家です。
父は長男ですが会社勤めで、毎年、田植えと稲刈りを仕事を休んで手伝ってます。母は特に何もしてませんし、私たち子供も特に子供の頃から何もしてません。母と田植えを見に行ったことが何度かある程度です。
息子がもう少し大きくなって分かるようになったら、田植えの手伝いをさせたいなーとは思ってます^_^(というか泥遊び?)

ずっこさんとこは結婚前も旦那さんが手伝ってたんですかね?そうでなければ娘さんに会う口実かもしれないですね。理由をつけて旦那さんだけ行かせていいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    それと、田んぼの周りの用水路?が田植えの時期は増水してて危ないから小さい子は来るなと妹が幼稚園くらいのときはじぃちゃんが言ってましたよ。理由にどうでしょう。

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    すみません!下に返信してしまいました(>_<)!

    • 10月4日
まりな

旦那さんだけ行ってもらうことはできませんか?

今の時代、田んぼも少なくなりそういう経験ができるのを逆に羨ましく思いました^ ^
私も小さい頃おじいちゃんの田んぼを手伝うのが楽しかったのを覚えています。
もち米もつくっていたので、餅つきしてみんなで食べて…20年以上前の記憶ですが、今でもハッキリ覚えているので、子供にも体験させたいのですが今はおじいちゃんが亡くなり、更地にしてマンションになってしまいましたが…

私は新米のお米貰えるのも嬉しいし、栗なんて高いしわざわざ買わないので嬉しいです^ ^

今年は妊娠中ということもあるので、断っていいと思います‼︎

何回もだときついので年に1.2度だけとか決めてイベントだと思って手伝ってみては?^ ^

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    おじいさんととても素敵な思い出があるようですね(^^)
    私も、経験としてはさせてあげたいのですが、それは1歳2歳ではなくもう少し大きくなってからが良いと思うのです…
    旦那だけに行ってもらうようにして、仰るように私は年に1、2度だけなど決めて伺うようにしたいと思います!

    • 10月4日
ママリ

返信ありがとうございます!
特に何もされてなかったんですね!ちょっと変な安心感が…笑
私も、もう少し大きくなったら経験としてさせてあげたいなって思っています!

結婚前の手伝いはちょっと分からないです(>_<)何かと同じ職種柄仕事関係で呼び出されたりしていたようで…
でも、最近いよいよ頻繁に理由付けては呼ぶので孫目当てが濃厚なのかな?
多分、正直に孫に会いたいと言わず回りくどいから余計にイライラするんだと思います(;_;)

それと!私が幼い頃、近所の田んぼで遊んでいると、知らないじいちゃんに用水路の話と同じ事を言われました!今思えば凄く有難いお叱りだったなと…
私自身も凄く納得できる理由なので、もう少し大きくなるまではそのように伝えようと思います!