
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師で、育休明け違う病棟に配属になりました😂
新しく覚えることも多かったですが、幸いにもママさんたちが多かったのでやっていけました✨

ままり
看護師です!
2人目産後異動になりました😭
新卒から特殊部署にいて一般病棟への異動だったので、何も分からず、しかも育児との両立でヘトヘトでした。
さらにその部署の人たちは育児への配慮全くない人たちばかりで😇
異動自体は覚えること多くて大変って感じと思いますが、それを丁寧に教えてくれる人がいるかどうかが重要ですよね😢
-
ママリ
同職です😭
子育てへの理解が低い職場でよく頑張られましたね😰
覚えるのも勉強するのもそこまで苦にはならないのですが、人間関係だけが不安です🥲- 9月30日

トモヨ
上の子の育休に引っ越したため、違う部署で仕事復帰しました〜✋
仕事内容は以前やってた事なので、特に困りはしなかったですm(_ _)m
-
ママリ
コメントありがとうございます。
引越しなど理由があれば仕方ないと思えるのですが、同じ建物内なので残念で🥲- 9月30日
ママリ
偶然にも同職です😭
やっていけると良いのですが、、
前回の育休明けに先輩からひどくいびられて病んだので、不安しかないです😢
はじめてのママリ🔰
同職なんですね😊✨
ちなみに整形だったので、勉強面的には比較的楽でした😂笑
人間関係が一番心配ですよね😢
ママリ
全体的にキツイ人が多い病院なので(どこもそうかもしれませんが、、)人間関係が不安です😢
とりあえず復帰しないことにはわからないですよね💦
コメントありがとうございました😊