
コメント

(´-`)oO
過去に6個排卵したことがあります
その時は自己責任になるけどタイミングをとるのであれば双子ならそのままでいいけど、3つ子〜になった場合はハイリスクなので減胎手術しないといけないと言われました、、、
(´-`)oO
過去に6個排卵したことがあります
その時は自己責任になるけどタイミングをとるのであれば双子ならそのままでいいけど、3つ子〜になった場合はハイリスクなので減胎手術しないといけないと言われました、、、
「不妊治療」に関する質問
賛否両論あると思います。 批判的なコメントは控えてください。 子供を授かることは奇跡です🥺 不妊治療をして命の尊さすごく実感してます。 できなくて苦しんだ時期もありましたが、授かることができてすごく幸せで嬉し…
夫がこそこそお酒を飲んで飲んでないと嘘をつきます。 私がお風呂に入ってる10~20分の間にお酒を飲んで、からになった缶はバックに隠しています。 私は飲むなといってもいませんし、こそこそ短時間に一気飲みをして、隠し…
私は賃貸住まいで2年前に夫と結婚して引っ越してきました。 また、年齢も30を過ぎていた事から妊活を急いでいて、2年半不妊治療と仕事で忙しくて家購入は頭にありませんでした。 32歳でようやく子供を授かり33歳で第1子を…
妊活人気の質問ランキング
ママ
6個も!
3人以上は、減胎手術を勧められるのですね。。。
h♡さんは、その時タイミングは取られたのですか?
見送った感じでしょうか?
もし良ければ教えてください。
(´-`)oO
産める病院もあるし命の選別になってしまうからもし3つ子を妊娠した場合、私はどんな結果になろうと減胎手術せずに産む予定かなって考えてました!旦那も同じ意見でした!1人減らしたところで残りの2人が必ずしも育つとは限らないなと、、、
その時もタイミング取りました(>_<)妊娠はしなかったですが(>_<)
ママ
沢山悩まれてタイミング取る事にしたのですね。
私の場合、排卵前に先生からは何も言われていないので普通にタイミング取りました。
どうやら、予期せぬ排卵があったようです。
でも、タイミング有無の判断を迫られていたとしても、私もh♡さんと同じ判断をしていたと思います!
励みになりました。
ありがとうございます!!