※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
産婦人科・小児科

赤い湿疹が出たが、体調は良好。病院行くか悩んでいる。皮膚科受診が良いか。同じ経験の方いますか?

生後39日突然足の裏の湿疹
写真のような赤い湿疹?のようなものが一昨日から小指に出てしまいました。触った感じブツブツしてるわけではなくただ赤いだけです。体調も機嫌が良く熱もなし、食欲もあり変わった様子はありません。同じような経験された方いらっしゃいますか?
またコロナ禍であまり病院に行くのも控えたいと思っているので、病院に行くのも迷っています。早めに皮膚科に行ったほうがよいでしょうか?
初めての育児で不安だらけです。よろしくお願いします。

コメント

さあや

おそらく、ですが
血管腫ではないかと思います。
娘は生後2週間ぐらいで同じようなものが首にできました。
私の場合1ヶ月健診の際にお医者さんに診てもらえたので安心できました。
赤ちゃんの時の血管腫はあまり問題なく、4歳くらいまでには消えると言われました。
ただ血管腫とは言い切れないので……病院へ行く行かないの判断はできません😣
皮膚科だったら小児科よりもコロナ患者は少ないかもしれないので、安心するために行くのもありかとは思います。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😭調べたところ湿疹から表面がイチゴ状になると書いてあるのですが、娘さんは1ヶ月検診のときから湿疹の変化はありましたか?やっぱり頃合いをみて皮膚科に行ってみようかと思います(TT)

    • 9月30日
  • さあや

    さあや

    娘は1歳頃からうすくなってきて今は少し赤いくらいです。それまではできたころからあまり変化はありませんでした。(直径5㎜くらいの赤丸のまま)
    時々かゆいみたいで、かいて血が出たことはありましたが…💧イチゴ状みたいにぶつぶつ?とはならなかったです。ただ、人によっては大きくなることもあるみたいです。
    コロナは怖いですけど、何も分からず不安で過ごす方が辛いと思うので皮膚科で診てもらうのが一番だと思います!

    • 9月30日