![そーしそらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で、出産について実感。明日で正期産。大きめで、先生から「もう出てきていい」と。ウォーキングで体力つけて安産につながるか。安産のための運動を教えてほしいです。
初産で、だんだん出産について実感してきました。明日で正期産に入ります。大きめに育っていて、先生からは「もう出てきていいくらいだからたくさん動いてね〜」と言われています。ウォーキングを30分から1時間程度すると体力もついて安産につながりますよね!わかっちゃいるけどなかなかお尻が上がらない。。。😅
みなさんは、安産のためにどんな運動してましたか?ぜひ教えてください!!☺️
- そーしそらママ(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
産休に入り毎日暇だったので1日2時間とか歩いてました😂😂
外に行くのがめんどくさい時は家で足踏みしてウォーキングぽくしてみたり、スクワットとして子宮口開きやすいかな?とストレッチもしてました!!
そのおかげかは分かりませんが病院ついて3時間ほどでスムーズに生まれる安産でした( ¨̮ )
あーみーさんも安産でありますように🙏💓
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
私は逆に小ぶりちゃんでしたが、YouTubeの整体師の安産ストレッチなどを毎日やってました!
本陣痛2時間、分娩室に移動して10分で出てきましたよ!(^^)
-
そーしそらママ
ストレッチも大事ですよね👶🏻体が柔らかくなるように、YouTube検索してみます!!😆ありがとうございます✨
- 9月30日
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
1時間程度の散歩、階段昇り降り、スクワット、臨月からは雑巾がけしてました!
2人目は早く出てきて欲しかったので、YouTubeで安産体操してました😊
-
そーしそらママ
やっぱりたくさん動かないとですよねー🤰🏻雑巾掛け割と大変そう。。ですが!!ベビーのため!!がんばります!!😆ありがとうがざいます😚
- 9月30日
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
おめでとうございます🎉
あと少しで赤ちゃんに会えるんですね👏🏻
私は予定日より9日遅れたので
安産のために、というか陣痛が来るようにしたことですが、
予定日近くなってからバランスボールに乗って上下にぽよんぽよん運動してました👌
ウォーキングは気が向いた時に夜に家の周りをぐるぐるしてました😅
-
そーしそらママ
初産なので、予定より遅れる可能性も高いでしょうから、家の中でもゴソゴソ動かないとなーって思いました🤣バランスボール買おうかなー🙄笑陣痛怖いけど、産まれるために必要なことですもんね!スムーズなお産になるように頑張ります!!😆
- 9月30日
-
ss
そうですね!多分遅れると思いますが、気負わず気長に待ちましょう😆❤️
四つん這いでコロコロで掃除するのもありだと思います👌
無理せずに体調優先で頑張ってくださいね!
元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りします🙏🌟- 9月30日
そーしそらママ
昨日は10分ほどのウォーキングでふぅふぅーいっちゃいました😭体力のなさを痛感。。。家の中でできるスクワットやストレッチも少しずつやってみます!!ありがとうございます😊