※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
子育て・グッズ

男の子の服装についての相談です。長ズボンが必要でUNIQLOのレギンスを購入したが、サイズや裏返しで悩んでいます。他にスエットやジャージなど、どんなものを履かせているか教えてください。

幼稚園、保育園の男の子
自分でお着替えし、オムツ外れてる子

長ズボン何はかせてますか😊?

まだまだ半袖短パンの地域ですが、長ズボンない!と思って先日UNIQLOレギンスが安かった時に3本買いました😊
サイズピッタリを買ったら、コーデュロイのやつは伸縮性があまりなく、足通すのがキツキツで💦
リブ、デニム風は着るのはいいけど脱ぐと裏返ったり、脱ぎにくかったりで、漏れそう~って時にすぐ脱げそうになく🤣
また、裏返ったら履く時も面倒ですよね😂

レギンス、スキニーは裏返っちゃうかなと思ってますが、それ以外だとスエット?ジャージ?と何履かせていいかわからず😂

何処のどんなもの履かせてますか😊?

コメント

ひろ

うちはそれこそユニクロのレギンスです😂
足のところまでしか脱がないので、伸びる方がいいらしく…全
スウェット系は着やすいとは思うんですが、そもそも普段が邪魔くさいみたいで、ユニクロのレギンスばっかり履きます😅

はじめてのママリ🔰

breezeで買ってます!
着脱しやすいように、ぴたっとしないズボンにしてます。
ユニクロのレギンスみたいにぴたっとしてるのは裏返ったりで脱ぎにくくて、子供がイライラするので💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こうゆうやつです😊✨

    • 9月30日