※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
子育て・グッズ

分譲住宅で幼稚園や保育園の関係で周囲とのつながりが薄く、子供との時間や家事に追われている中で、子供の交流や自分の居場所について悩んでいます。将来も同様の悩みが続くのではないかと心配しています。

数件まとまった分譲住宅でしたが、うち以外は幼稚園で0歳から保育園に通う我が家とは全く顔を合わせる時間がありませんでした。
その間に、幼稚園組は日中もママさん達でお茶したりお喋りしながら子供たちを遊ばせていた様で、週末も何となく輪に入りにくいです。
保育園の我が家は帰宅したらバタバタとお風呂、ご飯、洗濯があり夏場とか夕方でもまだ明るいので外で遊ぶ子達がいてもうちはうちだからと家に入れてます。子どもは遊びたそうですが、わたしは幼稚園のママたちの輪に入るのも面倒だし、時間に追われながら家事をこなしている中で余裕もなく。でも子供にとってはかわいそうなことしてるんですかね。
この先、小学生になってもうちは学童の予定ですが、周りは帰宅後にみんなで遊んだりしてると輪に入れない感じになっちゃうんですかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼い頃のうちの家みたいです!
小学生低学年くらいまでは幼なじみの輪に入っていて寂しい思いをしたことあります。
みんなは家族同士での付き合いで、これからお泊まり会、夜ご飯一緒に食べる、いっしょにお出かけ
なんて感じで、私の親はつるまない感じだったので私は行けず寂しいなって感じたことはありました。
でも小学生中学年くらいからは自分の仲良い友達は別にたくさんできるし、お泊まり会も子供同士で決めて親に相談してやるなどできるようになってからは幼なじみとは縁も薄くなり何も感じなくなりました😌

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    わたし自身がつるまない感じなので、きっと子供は子供の頃の0202さんの様に感じますよね。もう少し大きくなったら自分に合う子合わない子って出てきて勝手に仲良くなりますかね…。わたし自身が人付き合いが得意ではなかったので色々心配ではあります。とは言え、息子は息子でわたしとは別人格な訳なので、変にわたしが気にしない方がいいんでしょうね…。

    • 10月1日
deleted user

しかたないと思います。
うちは息子が保育園、娘が幼稚園でした。同じ地区(分譲住宅ではないです)の同級生で保育園だったのは息子含め2人だけ。他は幼稚園で、小学校に入学してからしばらく幼稚園組のお母さんたちとの距離は感じていました。わざわざ輪に入るのが面倒なのもすごくよくわかります😂でも、学校や地域の行事を通して話す機会ができてくると、だんだんと距離感は縮まりました。同じ保育園だったお母さんと同じ距離感にはなりませんがそこは割り切ってます。
娘は幼稚園でしたが、実際に通わせてみて、お迎え後に毎日話す機会がある幼稚園と、行事くらいしか話す機会がない保育園と違いがあるのは当然だと実感しました。

でも、子どもは卒園がどこだとたかは関係なく普通に仲良くなりますよ😊朝は一緒に通いますよね?
たしかに帰宅後すぐに近所の子とあそぶのは無理なことですが、きっと保育園組が学童に集まって楽しく過ごせると思いますし、友だちもそこで増える、学童も低学年のうちしか通わないと思うのであっという間だと思います。
だからかわいそうではないと思います😊ただ親がそう思っていると子どもにも伝わってしまうと思うので、心配や不安もあると思いますがそこは自分の中だけに留め、子どもを信じて前向きに見守ったら大丈夫だと思います。小学生になると、だんだんと親から離れ(たところで)たくましく成長していきます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、小学生になると習い事を始める子も多いと思うので、周りも今とは変わることも増えると思います!

    • 9月30日
  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    保育園、幼稚園でやっぱり違いはありますよね…。どちらも経験すると肌身を持って感じる部分があるんでしょうね。

    朝は集団登校なので同じ登校班になります。そのうちに自然と輪に入れるものですかね…。既に出来上がった輪に入るのってわたしはとても労力がかかるなって思って。

    たしかに、息子はわたしとは別人格な訳で、心配だからとそれを息子に感じ取らせてはいけないですよね。
    見えないところでたくましく育つ、それを見守るのが大切ですよね。

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ!
    子どもはたくましいです😊

    他の方への返信も読みましたが私自身も同じ感じで、親同士の付き合いはほどほどでいいと思ってしまってます😅むしろ親同士の付き合いが少なくて済む保育園が楽だったし、毎日のようにママさんたちとの付き合いがある環境は面倒で無理😂私は娘が幼稚園でもお迎えまで仕事をしてて、内心は疲れてるから早く帰って休みたかったし、でも親都合だからだめだよな…と葛藤してました😅一応子ども優先で頑張っていましたが。
    うちは私も夫もどちらかといえば人見知りですが、子どもたちは違うようで、入学してからすぐに知らない名前をたくさん聞くようになりました。入学すれば園はあまり関係なくなりますよ。息子はすぐに同じ地区の同級生(年上の学年の子とも)と家の行き来をするくらい仲良くなりました。はじめは輪ができていても、その子たちにも変化はあるだろうし、どうなるかわからないことを心配しても今できることは限られますよね。
    保育園に通っていることや幼稚園組みさんと生活パターンが違うことは変えられないことですから、心配や不安はあるけど見守るしかないかなと思います。そこは親も気持ちを強く持ち頑張らなきゃいけないところかなと思います😊!大丈夫ですよ!

    • 10月1日
3姉弟ママ

同じ感じでした。
それで上2人を外で遊ばせた事がありますが…家の事がはかどらず、イライラし💦おしゃべりしてる人は、仕事もしてないのに、18時とかで、まだご飯作れてないわーとか言ってて😢こっちは、仕事して帰ってきてバタバタしてるのに、専業主婦で何してんの⁇と余計にイライラし…
その後、ご近所で色々あり、面倒な事が多かったです。
もちろん、児童クラブも行かせてました。けど、普通に近所の子達と遊んでますよー子供達の事は子供に任せてみても良いのかなと思います。
同じように、うちはうちと我慢させてましたが、今は普通に遊べているので、大丈夫だと思います‼︎あくまでも、個人的な意見ですが💦

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    イライラするのわかる気がします。専業主婦の方ってなぜかゆっくりというか余裕がありますよね…。そう見えるだけかもですが。夕方に子供と外で遊んで食事の支度まだとか、わたしは無理だなぁ。

    うちはうちスタイルでもそのうち大きくなってきたらなんとかなるものですかね…。
    勝手に心配してますが、学童は学童で友達出来るだろうし、近所の子と気が合えば遊びますかね。
    親がイライラしてまで周りに合わせる事、ないですよね。

    • 10月1日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    子供は大丈夫だと思いますよ‼︎
    子供達、同じ班ですが、普通に通ってます。たまに、遊んだり…なので、そんなに気にする事ないのかなーと思ったりします。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちも戸建て集合住宅ですが
保育園も幼稚園もお休みの日はみんなで遊べてます🥺
周りが気使えない…と思ってしまいます…

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    そうゆう環境、いいですよね。そうなるといいなって思います!

    • 10月1日