※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

七五三で洋装を着る予定ですが、5か月の赤ちゃんがいます。抱っこひもはどうでしょうか?同じ状況の方はどうしているのでしょうか?

今年上の子供の七五三なのですが、5か月の下の子がいます。
私は洋装の予定なんですが、抱っこ紐って変ですかね?
赤ちゃんがいる時に七五三があった方はどうしてましたな?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメではないですが、ないほうが端から見てスマートかなとは思います
私だったら抱っこかベビーカーでいきます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね💦神社の中がベビーカーで全部大丈夫かわからなかったのと、下見する時間もなさそうなので抱っこ紐かなぁ...と思っていたのですが、ベビーカー積んで行ってみます

    • 9月30日
deleted user

抱っこ紐も一応持参して車においてましたよ🥰ベビーカーも❤️ベビーカーは祈願中は外に置かなければならず盗難も心配で辞めました💦
短時間で終わらせるなら抱っこでもいけますが寝ちゃったら抱っこ紐かな💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    盗難の可能性は想定してませんでした😩まさか神様の前で...!?
    10月の平日に行く予定なので、混まなければすぐなので状況見てベビーカーか抱っこオンリーにしてみようかと思います

    • 9月30日