※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけこっこー
子育て・グッズ

娘はお友だちと遊ぶより兄と遊ぶことが多い。同じクラスの子と遊ぶことが少ないが、登園時の様子は改善している。将来はクラスメイトとも仲良くなるか心配している。

年少の娘。降園後、あまりお友だちと遊ぼうとしません💦いつもわたしの周りか、お兄ちゃんにくっついて遊んでます。。お兄ちゃんと仲良しのお友だち(年長さん)と遊ぶのは好きらしいですが、なかなか同じクラスの子と遊んでいるところを見たことがありません😭そのうちクラスの子とも遊ぶようになるんですかね❓

1学期は泣いて登園していましたが、2学期からはケロッと泣かずに登園するようになったので、心配するほどではないかなーとも思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

降園後はどうしても日中一緒にいれなかったぶんお兄ちゃんと遊んだりするのを優先してしまうかもしれませんが園生活中はどうしてもクラス行動になるのでその時はクラスの子と遊んでたり輪にいたりはしてるとおもいますよ😊