
コメント

mo-yu
ぐったりして泣くことすらしないと思います。私なら逆に泣いてるなら元気だなーと判断します
嘔吐があったりぐったりしていることがなければ様子見ますかね
mo-yu
ぐったりして泣くことすらしないと思います。私なら逆に泣いてるなら元気だなーと判断します
嘔吐があったりぐったりしていることがなければ様子見ますかね
「赤ちゃん」に関する質問
母乳で育児されている方は、3時間以上の外出できますか?? 外で搾乳などしているのでしょうか? 産後2週間の赤ちゃんを母乳メインで育てています。 母乳量が多く、飲ませないと張って痛くなります。 美容院に行きたいの…
自宅保育9ヶ月息子、1ヶ月のうちに3回も発熱しています💦 1回は突発性発疹、2回目は39.0℃の発熱で翌日には解熱し元気に、そして今朝3回目38.3℃です。 上の子も自宅保育です。 赤ちゃんてこんなに熱出すものですか?💦
昨日の健診で初めて高血圧の数値が出ました。 今回の子は3人目で、上2人の時も、今回の子も今まで一度も高血圧になったことはなく、初めての140越えでした…。 他の症状は特になかったので、ひとまず自宅での血圧測定をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よく、おっぱい飲んで寝て元気に泣けてれば問題ないと聞くんですけど、ここまでギャン泣きされた事が上の子の時からなかったので不安になりました😭
いまは抱っこで1時間半ほど寝てるので様子見てみます!