
昨夜から腹痛が続き、おしるしで鮮血のおりものが出て心配です。出産兆候あってからの過ごし方や陣痛のタイミングについて教えてください。
昨日の夜腹痛が続くなぁ、前駆陣痛なのかなぁ?と
思って寝て朝起きたら、おしるしが(o_o)!!
トイレに行く度に茶〜鮮血のおりものがでてくる!
いざ、おしるしが出たとなるとこんなにもパニクるとは!
おしるしでてからも1週間以上かかった人もいるというし、
落ち着かなきゃと思いながらも気持ちがそわそわ(o_o)!!
破水してしまうのではないかと、怖くなりいつも以上に
横になって過ごしてしまっています(°_°)
みなさんは、出産兆候あってからは体を動かすようにしていましたか?
それとも、ゆっくり過ごしていましたか?
そして、おしるしあってからはどのくらいで陣痛がくるものなのでしょうか?[´・ω・`]
- たまねぎ(8歳)
コメント

ちえこママ
もう少しですね〜(*^^*)ソワソワしちゃいますよね!
私は朝におしるし1回あってから、夕食前くらいからジンワリ陣痛始まりましたよ☆普通に生活してました。1人目の時に破水で始まったのもあったので、産褥パッドをポケットに入れつつ。

みー
朝おしるしが出てその日ちょうど検診の日だったので病院に行きました!!
どんどん動いて散歩して、そしたら早くて午後には陣痛くるよ〜って言われたんですけど、、
ちょうど雨が降ってて散歩には行かなかったんですけどその日の夜に陣痛きました!!
人にもよるみたいですけど、早く産みたいならいっぱい動いたほうがいいみたいです😊
どちらにせよもう少しで出産ですね!!頑張ってください✨
-
たまねぎ
検診の日におしるしがあったんですね!
先生に直接色々聞けるのは安心ですよね(´υ`)
そして先生の言った通りの当日の陣痛だったのですね!(o_o)すごい!
私は明日が検診なので、ドキドキして行ってきます(*^^*)!!
家の中を雑巾でもかけて、少しでも早く赤ちゃんに会えるように頑張ります(*^^*)- 10月4日

なっちゃんんん
おしるしきた!って時からガンガン動きましたよー!その日が検診だったので、歩いたり床掃除したり!そしたらその翌日産まれました❤︎もうすぐですね!頑張ってください♪
-
たまねぎ
コメントありがとうございます(*´ω`*)
翌日出産だったんですね!羨ましい!
私も今から床掃除を始めようと思います!笑
無事に我が子に会えるよう、願いながら待っておこうと思います(;_;)!!- 10月4日

退会ユーザー
鮮血のおしるしが出てから5時間後に産まれました😂😂
鮮血だったので心配になり病院へ行ったら子宮口5センチ開いていましたよ😉
-
たまねぎ
5時間後?!そんなに早かったんですね!
びっくりですーーー!
おしるしが出た時点でそんなに子宮口があいていることもあるんですね!
前回の検診でも内診はなかったので、自分の子宮口状況?が全然わからないです(;_;)💦
ドキドキしながら待っておこうと思います!- 10月4日

ゆー
私はおしるしから出産まで
一週間ありましたよ!
びっくりしますよね(๑¯﹀¯๑)
赤ちゃんおっきかったので早めに出したくてたくさん歩いていましたが
結局産まれたのは予定日の日でした✨
-
たまねぎ
1週間かかることもあるんですね(*´ω`*)
やっぱり出てくるタイミングは赤ちゃんのタイミングなんですかね(>_<)
少しでも早くでてきてくれるよう、家の中で動くようにしておきたいと思います!- 10月4日

結香♡mama
私はおしるしがあってからいよいよだなと覚悟を決め、入院中旦那が食事に困らないように買い物に行ったりしてました!
もう少しで会えますね\( *´•ω•`*)/
頑張って下さいฅ^ơωơ^ฅ♡
-
たまねぎ
コメントありがとうございます(*´ω`*)
とうとう出産が近づいてきたとのドキドキもありますが、やっぱり入院中、実家に帰っている間の家のことが心配ですよね(>_<)💦
私も今あるもので作り置きしておこうかと思っています(>_<)笑
我が子に会えることを楽しみに出産の覚悟を決めていきたいと思います(;_;)!!- 10月4日
-
結香♡mama
うちは猫ちゃんを飼ってるので、入院してから猫ちゃんの事も心配ではやく退院したくて仕方なかったです笑
ドキドキですねー❀.(*´ω`*)❀.
痛みが強くなると動けなくなるので、動けるうちに家事しちゃうのはいいと思いますよ\( *´•ω•`*)/
出産頑張って下さいฅ^ơωơ^ฅ♡- 10月4日
-
たまねぎ
猫ちゃんがいるなら尚更ですね(*´ω`*)✨
私も始めての入院になるので、寂しくならないかも心配です!笑
今のうちにちゃっちゃと片付けていこうと思います(●´I`)ノ!
ありがとうございます(*´ω`*)
頑張ります(*^^*)❤️- 10月4日

りり
朝、腹痛で目が覚めてトイレへ行ったらおしるしがありました(><)
その日の午前中は前駆陣痛のように間隔もバラバラで、お昼食べてお昼寝してたら今度は更に強い痛みで目が覚め、間隔は10分間隔になってました!!
まだ前駆陣痛だと思っていたので、大慌てでシャワーを浴びて、病院へ電話して、その頃には6分間隔になってしまいましたよ(><)
ちなみに出産したのは次の日の午前2時頃でした笑
-
たまねぎ
私は午前中は生理痛のような痛みがあったのですが、今はひいてしまったような感じです(;-;)💦
りささんも当日に陣痛が来たのですね!
羨ましいです(;_;)❗️
このドキドキをいつまで味わうのかと思ってしまって…(°_°)笑
翌日に産まれたんですね(´υ`)❤️
可愛い女の子ですねー(*´ω`*)❤️❤️
私も早く我が子に会いたいです❤️- 10月4日
-
りり
わたしは前駆陣痛が毎日のようにあったので、そのもどかしい気持ちすごくわかります(><)
ひいてしまったんですか💦
でもおしるしが来たならだんだんお産に近づいているということですね(๑´ㅂ`๑)
親バカ発揮中です笑
自分の子って、
かわいいですよー(๑´ㅂ`๑)💓
たまねぎさんもかわいいbabyちゃんに早く会えるといいですね♥- 10月4日
-
たまねぎ
本当もどかしいです(;_;)
赤ちゃんのタイミングとは分かっているのですが、早く会いたくて(°_°)
おしるしがあっただけでも嬉しいのですが(>_<)💦
ですよね❤️
私もまだ産まれていないですがきっとデレデレしてしまうだろうなと思います(*^^*)
赤ちゃんに会えることを楽しみにドキドキして待っておきます!(*´ω`*)- 10月4日

退会ユーザー
はじめまして!
38週で昨日の夜中生理痛のような痛みが不規則にあり、朝おしるしがありました!状況が似ていて思わずコメントしてしまいました!笑
今もたまに痛みがあるくらいで、そわそわしてます(^^;
赤ちゃんに会えるのももう少しですね(*´∀`)お互い頑張りましょう!
-
たまねぎ
コメントありがとうございます(*´ω`*)
状況が一緒ですね(*^^*)!すごい!
私も痛みは中々続かずたまに、
お腹が硬くなる程度です(;_;)💦💦
早く会いたくてそわそわがすごいです!笑
お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね(*´ω`*)✨✨- 10月4日
たまねぎ
コメントありがとうございます(*´ω`*)!
あんなに待ちわびていたのに、いざとなるとこんなにもそわそわしてしまうのですね(´υ`)
当日に陣痛がきたんですね(o_o)!
何日か後だと構えていたのでびっくりです!
破水のことも考えて1人での外出はできるだけ控えておきつつ、家のことしておこうと思います>_<
パッドもわすれちゃだめですね(o_o)!!
ちえこママ
外に出なくても、家の中で歩き回ったりTV見ながらその場で足踏みでも運動代わりになりますし、しばらく入院するから最後の片付けしてると結構動き回りますよ( ^ω^ )
パッドだけじゃ、まともに破水した時意味ないんですが…ないよりは(>_<)1人目で経験した破水にはかたまりました。バケツ何倍ひっくり返った⁉︎くらいバシャバシャ出ました。笑
たまねぎ
そうですね!
産んでからはしばらく実家に帰るので、
旦那が困らないよう今日のうちに色々済ませておこうとおもいます(>_<)笑
そんなに出るんですか?!(o_o)
チョロチョロでる様子を想像していました(゚o゚;;
1人でいる時に破水しないことを願います(>_<)
ちえこママ
夕方ベッドで寝てて、起きがけにチョロっとおしっこ出そうやな〜って何となくトイレ行って、座ると同時にバッシャー!でした。何回も。まだ羊水お腹に残ってんの?と本気で思ったほど。ベッドで破水せんで良かったと、なんて親孝行な子と、心底思いました(^_^;)
いいお産ができますように!
たまねぎ
トイレでの破水だったんですね(;_;)
お母さん思いなお子さんですね(*´ω`*)
でも、確かに沢山でたら、お腹に残っているのか不安になりますね(;_;)💦
無事に我が子に会えることを願って、出産頑張りたいと思います(>_<)!!