
コメント

チョコ
うちは、明治明野公民館で習わせています。
以前、このママリで公民館の習い事について質問している方がいて、公民館で習い事があることを知りました。
もしかしたら、近くの公民館とか調べてみたらいいかもしれないですね😉
チョコ
うちは、明治明野公民館で習わせています。
以前、このママリで公民館の習い事について質問している方がいて、公民館で習い事があることを知りました。
もしかしたら、近くの公民館とか調べてみたらいいかもしれないですね😉
「子育て・グッズ」に関する質問
3年です。2年生の2回目の授業参観と先週の授業参観で手を上げても一度も当たらない娘。理由がわからないんです。 前回も今回も2科目で10回以上あげていますが一回も当たらずに終わりました。 他の子はほとんど2〜3回当た…
年長の娘が今日スイミングでけっこうふざけてて、 イライラしてしつこく説教してしまいました😓 ・基本的にコーチの話を聞かない ・自分の番まで隣の子と顔つけをして、呼ばれても聞こえてなかった ・クロールのテスト2…
子供1人だけだった時も毎日大変だと思ってましたが、2人になるともっともっと大変ですね😂 当たり前のことかもしれませんが。 世の中のお母さん達ってやっぱりすごいなーと思います💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
公民館ですね😆ありがとうございます👍地域の公民館なら歩いて行けるし良いですね🤗早速調べてみます!
チョコ
グッドアンサーありがとうございます☺️
お子さんも習い事するの楽しみでしょうね☺️♪
うちも習う前はフニャフニャした字でしたが習い始めて上手になってきました☺️ 宿題なんかも字が綺麗だと見やすくなりました😁
りり
調べてみると地域の公民館にありました😍見つかって良かったです☺️
字が綺麗なのは、今だけでなく大人になっても良いですもんね🤗
まさに宿題の字の雑さに悩んでました😂
先生から「ていねいに」などのコメントがあってもあまり気にしてない様子で…😅💦
まずは体験に行ってみようと思います🎶
チョコ
早速見つかって良かったです😍👌
そうですね😁 まずは体験でお子さんも綺麗に書くって楽しい♪って感じてくれるといいですね😊