
幼稚園後の過ごし方について相談したいです。息子は室内遊びが好きで、体操教室などへの参加を考えていますが、外で遊ぶことが特に好きなわけではないようです。平日は近くの実家で過ごし、休日はじいちゃんやばあちゃんと過ごしています。皆さんはどのように過ごしていますか?
幼稚園、年中さんの男の子のお子さんをお持ちの方へ質問したいです😣
幼稚園が終わるのが14時。その後、何をして一日を過ごしていますか?
習い事の日が週に何回(習い事の種類も教えていただけるとありがたいです)
ずっと自宅で過ごす
近所の子と遊んでいる…等。
特に外に出て遊ぶのが特別好きなわけではない、まもなく5歳児。
体操教室等で発散させた方がいいのではないか。
と、思うのですが、家で絵を描いたりブロックで遊んだり、インドアな遊びが好きな息子。
わざわざ無理やり連れていく必要もないのかな…ともおもうのですが、色々体験に連れていったときに、協調性のなさにあまりにも愕然として、もっと幼稚園以外でも色んな人と触れあう機会を作ってあげないといけないのでは…と思ってしまいます。
旦那は平日が休みの職種なので、幼稚園がお休みの土日は基本的に近くの実家に行ってじいちゃんばあちゃんと遊んで貰っている状況です。
みなさまはどのような幼稚園後を過ごしているのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします🙇⤵️
※返信はすぐには出来ないかもしれませんが必ずします!
- なつお🐘🗿(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

m&m
幼稚園14時に帰ってきて、
月曜日 15:30-16:30 体操
木曜日 公文
金曜日 15:30-16:30 スイミング
他の曜日はお向かいのお友達と遊ぶか、自転車の補助輪外したので練習してます!
あと毎日公文の他にワークやってるので、お勉強終わらなきゃゲームもYouTubeも禁止なので、終わらせてから1時間の約束で何かしらやってます!
あとは妹とおままごとごっこしたり、ボールで遊んだり、ジャングルジムでポーズ決めたりしてます😂

もこもこにゃんこ
年長ですが、年中から過ごし方は変わってないので…
幼稚園の後は、おやつ食べて、お風呂、晩ごはんです。
オヤツからお風呂又はお風呂から晩ご飯の間のどちらかはTV見て、後は好きに遊んでます。インドアです。
習い事は
•体操(幼稚園の課外)週1
•ロボット教室 週1
•お散歩会 週1
です。
お散歩会は週1回幼稚園やすんで10〜14時で預けてます。野外保育です。
年中まではスイミング行ってましたが辞めてかわりにロボット教室に行き始めました。
-
なつお🐘🗿
ロボット教室とはなんですか?
やはり週に何度か習い事で出てるんですね!
とっても参考になります!
コメントありがとうございました❤️- 9月30日
-
もこもこにゃんこ
うちの子が行っているのは、ArTecの自考力キッズです。
ブロックを使ったパズル、ロボット作り、プログラミングをやります😊
頭を使ってやるので、空間認知力とか鍛えられそうです✨
他にもロボット教室は結構色々ありましたよ。- 9月30日
-
なつお🐘🗿
はじめて知りました!
今調べてみましたが、うちの近くのロボット教室は、月2回開催で、1ヵ月のうちにロボットを作り上げる、といったものでした。
モノづくりがすごく好きな子なので、とても向いている気がします!
ありがたい情報助かります✨- 9月30日
-
もこもこにゃんこ
教室によって月の回数や、一回の時間なども違うので、お子さんに合った教室見つかると良いですね😊
男の子はロボットとかブロック好きな子多いですからね✨
作ったロボットが動くと更に喜びますよ😁- 9月30日
なつお🐘🗿
ジャングルジムでポーズ🤣最高です✨
すごい、毎日充実してる感が伝わります!
参考にさせてください!コメントありがとうございました❤️