![ぐっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
園に取りに行くのは子供同伴とはどこからの情報ですか?
私が先日区役所に聞いたときは区役所より園の方が近い人は園に取りに行ってもいいと言われました😅都合が悪ければいつでも区役所に来ていいと…親だけで大丈夫と言われました。
区によって対応が違うかもしれないので区役所に聞いてみるのが1番いいかもですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
区によって対応が違いそうですよ。
私の持つ名古屋市9月の広報には、見学は親子同伴ですが、書類については誰が取りに行くなど特に書いてありません。
また、私の持つ広報には「各保育施設または区役所にて書類を10月1日から配布」としか書いてません。各園の申込日は書いてありますが、書類配布日は記載無しです。
なので、区を指定して質問するか、区役所に電話するのが良いと思います。
-
ぐっさん
コメントありがとうございます🙇♀️
区によってだいぶ違うんですね🙄💦
区役所に聞くのが1番ですね…😅
時間がある時に聞いてみます😊- 10月1日
げーまー
横から失礼します。
9月の広報なごやに載っていますよ。
子ども同伴でお越しください。と。
ぐっさん
コメントありがとうございます🙇♀️
緑区の広報には子供同伴でと書いてあったので…💦
区によって違うみたいですね🤔
区役所に聞いてみます✨