
コメント

cyoku
こんにちは!
出産はしませんでしたが、下の妊婦検診で一時期通ってました!

たつママ
妊娠6カ月まで検診で通って
ました💦
私は先生が合わなかったです(+_+)
先生が結構淡白な方なので
1人目だったのでもっとよく見て!!
ちゃんと教えて!!
って思ってました(+_+)
あとはちょっと口調が
事務的だな〜と(~_~;)
看護師さんは皆さんいい人でしたよ!
金額の面でも最初に払うお金が
多いな〜と思いました😰
-
ポポタン
返事遅くなってごめんなさい。
結構先生と合わない人多いようですね。
私も最初は事務的だと思ったけど、話せばそうでもないかなと思いました。
予約金が高いのはびっくりしました。- 1月25日

退会ユーザー
去年8月に阿部産婦人科で産みました(^^)
苦手な方結構いるみたいですけど私はサバサバしてる先生なのかな?私には結構あってました( ´ ▽ ` )
-
ポポタン
確かに苦手で転院する人多いらしいですね。
私も最初の頃は苦手だなと思いました。
必要以上言わないので心配ならずいいのかなと思います。- 1月25日
-
退会ユーザー
ココルルさんは阿部産婦人科で出産したんですかぁ?( ´ ▽ ` )
(*´ω`*)いえから近くだったので通いやすいのが一番でした笑😹- 1月25日
-
ポポタン
阿部産婦人科で出産しました。
近いのが1番ですね。
朝霞台の方に住んでますが、駅と実家から近いのでよかったです。
ただ初めての出産でお母さん教室はあったらよかったなと思いました- 1月26日
-
退会ユーザー
そおなんですね(*´ω`*)
それはわかります(^.^)私も初めてだったのでそーゆーのないのかなぁ?とおもってました笑
出産費用どのくらいかかりました?😹私入院が長引いてます64万近くかかったのでびっくりしました笑
ふつうだとどのくらいなんだろー?っておもっちゃいました。笑- 1月26日
-
ポポタン
私は切迫流産で34周から入院になりました。色々含めると90万近くかかったのでびっくりです。
- 1月26日
-
退会ユーザー
!(◎_◎;)そんなかかるんですね!
退院するとき入院費とかの明細みたいのがなかったので紙に書いてもらいました。笑- 1月26日
-
ポポタン
私は切迫で薬もらうのとかで週一行ってたので
明細は払ってからもらえるはずですよ。
多分領収書だったか。- 1月26日
-
退会ユーザー
もらえました?私さいご金額言われただけど細かくわからなかったので紙でかいてもらいましたよ笑
- 1月26日
-
ポポタン
細かいのはもらってないです。
- 1月26日
-
退会ユーザー
そおなんですね(^.^)まだ予定はないですけど2人めも阿部産婦人科にしようか迷ってます^_^
あたらしくできたあさか産婦人科は結構料金安いみたいでこっちもいいなーとおもいますがいえから通うとおもうと阿部産婦人科が一番いいんですよね(*´ω`*)- 1月26日
-
ポポタン
そうなんですね。
2人目時も同じ病院で考えてるんですね。
確かに新しいところは私も家から行くには不便かな。
2人目はどのくらい差に考えてますか?- 1月26日
-
退会ユーザー
いえが本町なのでやっぱり近いのが一番かなぁっておもいます(*´ω`*)
いま26歳なんですが30くらいに2りめがほしいなーって考えてます(*´ω`*)💓- 1月26日
ポポタン
こんにちは。検診で一時期だけなのは理由があるんですか?
cyoku
わたしは、先生と会わなかったです( TДT)
多分、里帰り予定だったせいもあると思いますが、、、
途中で埼玉病院に行き里帰りで出産しました。
ポポタン
里帰り出産なんですね
先生と合わない人多いみたいですね。