産婦人科・小児科 産後1ヶ月ちょいで生理がきて、8日間かかりました。その1週間後にまた出血があり、無排卵などの病気が不安です。 産後1ヶ月ちょいで生理がきました いつもは5日ほどで終わりますが今回は8日間かかりました その1週間後また出血をし始めました 産後は不順にはなると聞いていましたが生理が終わりその1週間後にまた出血、、、 そうゆう方はいましたか? もう1人欲しいため無排卵など 卵胞期短縮症や黄体機能不全などの病気が不安です 最終更新:2021年9月29日 お気に入り 生理 黄体機能不全 産後 無排卵 choaya(3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私は産後2ヶ月で生理が再開して、2週間後にまた生理が来ました😅 その後は順調なので、もうひと月様子を見てみてまた同じような状況になったら病院に行ってみた方がいいと思います! 9月29日 choaya そうなんですね💦 寝不足などストレスからもくるも書いてあったのでこの生理が終わりまた短い間に生理が来たら産婦人科に行こうと思います😭 ありがとうございます! 少し軽くなりました😭 9月29日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
choaya
そうなんですね💦
寝不足などストレスからもくるも書いてあったのでこの生理が終わりまた短い間に生理が来たら産婦人科に行こうと思います😭
ありがとうございます!
少し軽くなりました😭