
コメント

あんぴ(¨̮)
私も同じ感じです(´×ω×`)
私は悪阻がひどくて、+2キロ程しか増えず、今は元からは6キロ程減ってしまい本当ガリガリになっています(;▽;)
けれど、母乳は出ます!!!出すぎるほど出ます!!私はもち米をたくさん食べています!何を食べても詰まらないので、食べれそうな時にパクパクしています(*゚▽゚)ノ母乳が終わったらこの食欲のままいたら戻るかなぁ。。と思っています(*^^*)

りらら☆
母乳をあげている間は増えないかもしれないですね(*ToT)
私も妊娠前45キロから、臨月48キロだったのに、娘は3500あり、出産して退院するときはすでに41キロ。
その後37まで減って命の危機を感じました( ̄0 ̄;)ちなみに背は168なので、ガリガリでした…。
私もお米をしっかり1日5食くらい食べ、さらに常に何かしらつまんでましたよ😃
無理しないでくださいね⤴
-
ぴょんちゃん♡
回答ありがとうございます!
そうなんですか!!その間も母乳は出ていましたか??
体重が38kgになってすぐ疲れるように感じます…
食べても増えないので母乳が心配です…
身長がすごい高いのに37kgは危機を感じますね!
今は体調大丈夫ですか??- 10月4日
-
りらら☆
母乳はですぎるくらいで、1歳3ヶ月まで完母でいけました。
体重が減るとほんとにしんどいですよね!!!
冗談抜きでコップを持つのすらしんどかったです(*ToT)
いまは大丈夫ですよ〰✨
ありがとうございます!
母乳が負担になったら、少しミルクに変えてみるのもいいかもです。
私はそうアドバイスもらいました😉- 10月4日
-
ぴょんちゃん♡
そうなんですね(^^)わたしも体質的に母乳がすごく出ます!!
わかります!何でも重く感じますよね…
そうなんですか!参考にさせてもらいます✨
よかったです♡
2人のお子さんがいて今も妊娠されてるんですね!
すごいです!!!わたしは1人目で初めての育児に慣れないです…
体調に気を付けてください(^^)- 10月4日
ぴょんちゃん♡
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
こんなに食べてあまり運動もしてないのに
どんどん痩せていくので不安でした…
安心しました!ありがとうございます♡
あんぴ(¨̮)
私も気になっていました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
子育ても、大変ですしきっととてもパワーを使っているのだと思います!
母乳が出なくなる事は今もないので、このまま食べ続けていれば大丈夫なはずですヽ(*^^*)ノ子育て頑張りましょうね♡♡
ぴょんちゃん♡
子育てはパワー使いますよね^^
はい♡食生活のバランスには気を付けてしっかり食べるようにします!
ありがとうございます♡お互い頑張りましょうね♡