
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳まで普通に抱っこ紐してて
2歳過ぎからはヒップシート使ってましたが、雨の日なんかはヒップシートを抱っこ紐みたいに使う事ありましたよ!

ママ
下の子チョロチョロされて困る時は抱っこ紐に入れちゃいます😂
ベビーカーやカートに乗せても飽きたら「抱っこ〜」と言われるので、まだ抱っこ紐は手放せません💦
上の子に付き合わせてお出かけするので抱っこ紐の中でお昼寝もよくあります!
上の子は2歳2ヶ月頃から頻度が低くなり、最後に使ったのは2歳半でした😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子に合わせた生活なので抱っこひもめちゃつかいますが一体いつまで…ってかんじでした。笑
活発男子なのでカートもベビーカーも抱っこも嫌で走りたい走りたいなので本当に困ります😞💨
二歳半くらいになったら落ち着くと信じたいです😂
ありがとうございます。- 9月29日

ビッグマム
うちの2歳児の次女は抱っこおんぶが大好きで今だに使いますよ😂
次男を抱っこ紐で抱っこして次女を抱っこ紐でおんぶ長女ベビーカー長男手を繋いで買い物とか普通にしてます😂
よく見られるしなんなら声かけられるんですがコロナ禍さっさと終わりたいからこんな感じですって伝えます😂
全然いつまで使ってもいいと思いますよ😂
はじめてのママリ🔰
ヒップシートもってるんですけど重すぎるからなのかずれてくるんです😞💦
支えのネットみたいなのも別売で買ってありますがお尻が落ちちゃいます。
はじめてのママリさんのヒップシートの商品名よかったらおしえてくださいm(._.)m
はじめてのママリ🔰
ケラッタです!