※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を抱っこしながら家事が大変で、ストレスが溜まっています。ワンオペでどうやって乗り越えているか知りたいです。

ワンオペで子供を保育園に入れてない方

下の子が常に抱っこ状態です😵‍💫
どうやって家事してますか??
ご飯もろくなものつくれません。

旦那は帰ってくるのが23時頃です。。

上の子もママママで抱っこしたいのに我慢していて寂しい想いをさせています。

下の子がおんぶで抱っこ紐できるようになれば楽になると思いますが😭

ワンオペの方どうしてるんでしょう😩
やりたいことだらけなのに何もできずでストレスです。。。

私がもう1人いれば。。。。😓なんて


コメント

ままり

無理にしなかったです。というかできなかったですよね。
簡単にできるものや宅配などうまく活用したら良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月差で産みました!
下の子抱っこ紐、上の子おんぶして家事してました〜!

nakigank^^

抱っこしてないです。かなり泣かせてます。私はヘルニアがあるので抱っこしないとダメな子になってもらっては困るので新生児の時から泣いてもらうしかないです。なので諦めて寝ます。😂

R4

食事を作る30分だけとかは泣かせたままでも放置してました!!!

あと夜子供たちが寝てから、毎晩、翌日に使う野菜や肉は全てカット、下味は付けたりして、
火を通すだけ状態にしてます😁

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😭