
コメント

まり二児ママ
我が家の次女が同じく3ヶ月ですが同じです!!
グズグズって本当たまにしかないです(笑)
その子の性格とかもあるだろうし心配ないですよ(((o( ˆoˆ )o)))

年子ママ@
今だけかもしれませんよ(´-ω-`)
空腹と眠い以外は泣かないしみんなに育てやすいね〜なんて言われてましたが、ハイハイできるようになるともう…
後追いするしおもちゃで遊ばずべったりだしなんにもできないです。笑
-
きなこ
確かに今だけかもしれないですね。
うちも今、空腹と眠いときだけ泣きます‼︎
成長してどう変わるかたのしみです☆
ありがとうございます。- 10月4日

ままり
うちも同じです。
一昨日は上の子40度の熱、私が乳腺炎で39度、下の子はいたって普通でしたが、上の子と私と同じように1日おとなしく寝ていてくれたのでとっても助かりました(^_^;)
上の子とは違い、大人しすぎて死んでないか寝息確認しに行くことが多いです(´-﹏-`;)
-
きなこ
同じような子がいて嬉しいです!
熱があるときは助かりますね(笑)
お大事にしてください。
ありがとうございます。- 10月4日

ずい
ぅちの子もおとなしいです(♡˙︶˙♡)
-
きなこ
一緒ですね☆
ありがとうございます。- 10月4日

さき
うちも2歳頃までは誰にでも大人しいね!賢いね!と育てやすかったですが3歳前ころから急に やんちゃになりました(^^;;
-
きなこ
うちもいつかやんちゃになるかな!
ありがとうございます。- 10月4日

にょ★
うちも大人しかったけどある日急にギャン泣きしたり自分を出してきましたよ。笑いまだけかもしれません!お利口さんなうちにお母さんゆっくりされてください♡
-
きなこ
ある時、急変するかもですね!
その時までゆっくりできますね。ありがとうございます。- 10月4日

楓
うちの子も大人しい方みたいで、
みなさんに「育てやすいね」って言われます。
最近は夕方になると少しグズグズするのですが、黄昏泣きなのか眠いのかなので、散歩に行くとそれもすぐ治り、機嫌良く過ごしています。
ウンチしてオムツが汚れてても泣かないし、夜も起こさないと起きない子なので、マイペースで呑気すぎやしないかと私も気になって
以前保健師さんに聞いてみました。
目を合わさないとか、自分の世界に入りすぎてるとかなら気になるけれど、ある程度泣いて機嫌良く居るなら心配ないよとの事。
人によって気になる事が違うようにすごく繊細で食事の時にはお水かお茶じゃないと!って人なんかもいれば、
例えば食事のときにジュースを飲んだりしても特に気にならない人もいたり。
前者はジュースなんてもっての外であって、そういう人は泣いちゃうんでしょうね。
だから、しばらくはあまり気にせず個性だと思って様子を見てみたら?との事でした。
なるほど!と今は大人しくてニコニコしてるのを喜んでいます。
-
きなこ
うちの子もオムツが汚れても泣かないです。息子は大人しい?鈍感?な性格かもしれないですね。
回答ありがとうございます。- 10月6日
きなこ
同じような子がいて嬉しいです。
上の子の幼稚園に行くといつもベビーカー嫌がらないんだね。とか大人しいと言われると心配になっちゃって!
ありがとうございます。